5月イヤーリー任務
アメリカ、イギリス艦を3隻以上編成、空母を含めない艦隊で3-1、3-3、4-3、7-3-2を各1回A勝利以上で達成
アメリカ、イギリス艦の入手次第で難易度が変わる任務です
金剛はイギリス艦としてカウントされないので注意
2024/5/11編成更新
【艦これ】日英米合同水上艦隊、抜錨せよ!任務攻略【KanColle】
3-1
https://aircalc.page.link/BZBG
編成:航空戦艦2航巡1重巡1駆逐2
編成条件
航空戦艦+軽巡+水母+補給艦合計2以下、戦艦空母2隻以下、駆逐2
指定艦:ジョンストン、フレッチャー、ヒューストン
ルート
ボスマス最短ルート固定
伊勢日向改二に艦爆や水爆を載せて空母の代わりを
ボスはたまに空母が出てくるので、制空確保の84以上に調整
並行可能任務
3-3
https://aircalc.page.link/n6ea
編成:航巡1軽巡1駆逐4
編成条件
航巡or水母1軽巡1駆逐4
指定艦:ジョンストン、フレッチャー、ヘイウッド
ルート
下道中2戦、渦潮マス経由最短ルート
空母が編成出来ないので、空母が入らない下ルートがオススメ
道中に渦潮マスがあるので電探を2隻以上に装備
ボスは制空なしだと戦艦が連撃してくるので水戦等を装備させて制空拮抗以上に調整(拮抗なら制空17、優勢なら制空36)
並行可能任務
4-3
https://aircalc.page.link/T1XV
編成:戦艦1航空戦艦1軽巡1駆逐3
編成条件
戦艦(重巡級)2軽巡1駆逐3
指定艦:ロドニー、ジョンストン、フレッチャー
ルート
中央道中2戦、ボス到達70%ルート
ボス到達は完全固定不可(戦艦枠を重巡2隻にすると10%程ボス到達率アップするが戦力的に厳しく…)
伊勢型改二1隻編成しておくと制空面は安定
ボスマス航空優勢に制空調整なら160程度に調整、制空拮抗なら80程度に調整
駆逐に対地装備や戦艦に三式弾を装備
並行可能任務
7-3
https://aircalc.page.link/pcbL
編成:神風、羽黒、足柄、軽巡1駆逐2
編成条件
神風、羽黒、足柄固定、軽巡雷巡水母1、駆逐2
指定艦:ホノルル、サミュエル、フレッチャー
ルート
道中2戦、最短ルート
最短固定3隻と指定艦3隻の完全固定編成
揃っていればこの編成がオススメ
サミュエル改二になっていると道中ボス共に敵制空がないので、カ号等の回転翼機装備で制空権が取れる
他の編成案
神風、羽黒、重巡級1、軽巡雷巡水母1、駆逐2
足柄の枠他の重巡等に入れ替えで渦潮マス経由ルートに
指定艦が軽巡駆逐で足りなくて重巡で指定艦いるならこの編成がオススメ
並行可能任務
※被ってたら出来る程度
任務達成報酬
選択報酬1
熟練搭乗員か新型航空兵装資材か欲しい物を
選択報酬2 現時点ではSwordfish(水上機型)の入手方法がありません
OS2Uはアイオワ改、SOC Seagullはホノルル改、ノーザンプトン改の初期装備
これでSwordfish Mk.III改(水上機型)の量産方法が出てきたので作成する気があるならSwordfish(水上機型)を選択して良いかと思います
正直急いでやる任務ではないので迷うなら保留でも良いかもしれません