











紹介する編成は改良してゲージ破壊で使った編成になりますが、今なら削りもこれでやる編成です
編成条件は機動とほとんど同じですが水上だと低速艦含めてもOK
イギリス艦、イタリア艦の戦艦の特効補正が高いのでネルソンタッチがあると強力なタッチでボスの随伴を開幕倒す事が出来ます
秋津洲編成しておくと泊地マス経由してボスに行けるので第二艦隊の中破艦を回復出来るのも強み
ただし水上だと空母は航空優勢以上取る事を考えると艦戦増やさないといけないので攻撃の有効打がほとんど戦艦だけに
アトランタの枠を水母や航巡で制空補助すれば空母にも攻撃参加させる事も出来るので対空カットインか空母に攻撃させるかは好みで
第二艦隊は機動とほとんど変わりないですが、軽巡は矢矧よりイタリア軽巡の方が特効補正あるみたいなので強いです
潜水艦は高速化不要なので夜偵複数装備では夜偵要員に出来ます


それ以外は機動と変わりないです
ボスはネルソンタッチが開幕発動すると非常に強力ですが、水上は敵第二が残っていると2巡目で第二艦隊に攻撃が行ってしまうのが難点
良い感じでタッチが刺さった後に2巡目が上手くいかず夜戦で倒しきれない感じが続きました
機動だと2巡目の前に第二艦隊の攻撃で、削り時は敵も強くなく輪形陣なのでダメージをほとんど受けず倒せるのが機動の良い点
ただ空母が中破してしまうと動けないので、どっちも良い所悪い所はありますが…
ゲージを撃破出来るまで削ったら装甲破砕ギミックが可能です