大型艦3隻編成しても軽巡棲鬼マス回避!4-5編成紹介

上ルートの進み方だけ簡単に解説

スタートからCに進んだ場合はFマスに進みIマスの能動分岐をJに進みます
Gに進むと次がランダムになりKマスも踏んでしまうという事態に
ここは雷巡が3隻いるので閉幕雷撃までに倒せれば比較的に抜けられるマス
後は高速+等の様にHからボスに進みます

最後にこのルートやってみての総評

Kマス回避出来て比較的編成しやすいが軽巡、駆逐用の対地装備が揃ってきた人向けのルート
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)やWG42、対地噴進砲のロケラン装備があれば良さそう
任務で駆逐指定の場合に活用出来そう
イヤーリー任務、精鋭「十九駆」、躍り出る!やゴトランド改二、フレッチャー改二、時雨雪風任務など
今回渦潮マス回避してのルートでしたが渦潮マス踏んでも火力低下はないので火力重視で正規空母2隻にしても良いとは思います
軽空母の場合はネームド艦載機が豊富にあって消費資源を軽くしたい用
今回試してないですがゲージ破壊時になると少し火力に不安があるかもしれません
その時は下ルートに絞って戦艦2正規空母1航巡1駆逐2にして編成重くするのも良いと思います
最終は制空下がるので正規空母1隻で航空優勢は問題なく取れる

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    K&最終編成のボス戦で沼ってバケツ50~60個消費(削り時含)して超重編成でも突破できなかった4-5がこの記事を参考にして終に…(´;ω;`)
    https://bit.ly/3qPBTaxこんな編成でした(夕張に533mm魚雷なんて乗せてたのは気付きませなんだ)
    やっぱこばやんさんと有識リスナーさんこそ初心者・中級者の力強い味方です
    感謝&いつも視聴して応援してます!