コンプティーク10月号情報についての所感

コンプティーク10月号が発売され今後の展開についての記事がありましたので簡単にまとめていきます

【艦これ】コンプティーク10月号情報についての所感【KanColle】

まず次回イベントについて

次回は前から言われていた例年夏にある欧州方面への作戦になると

そして次はキュッとシンプルな形で構築らしいので小規模か中規模に近い感じになるんですかね

いつも恒例の秋刀魚漁収集イベントについて

今年はリアルで秋刀魚が不良なのでゲーム内でも見送る方向みたいですね

なので次回のイベント系は秋イベになるそうなのでしばらくは備蓄期間と考えて良さそうです

開始期間については秋が深まった頃と曖昧ではありますが言ってました

秋が深まるって言葉は大体11月後半から12月始めぐらいに使われるそうなので早くて11月中にはイベントが始まるかもしれないと考えておけば良いですね

改二艦の実装について

まず1隻目に幸運の女神や海を渡り別の歴史を紡いだ伝説的な駆逐の大規模改装という事で次に実装されるのは雪風改二になる様な言い方でした

ちなみに雪風らしきシルエットも掲載されていたので気になる方は雑誌をチェック!

改装も二段構えの改装なのでフレッチャー改二みたいな改装かなと予想

また設計図等の他に開発資材が大量に消費する悪寒が…

次回メンテ日も9/17に予定されているのでもしかしたらそこで実装するかもと淡い期待してます

他には最新鋭軽巡の二番艦、三番艦の順番に改装もスタートする様です

これは阿賀野型で能代、矢矧が今年度中に実装されそうですね

矢矧は前々から改装予定と言われてましたがようやく具体的に実装予定が決まったのにまさかの先能代を実装予定とは予想外でした

実装は今年度後半中予定なのでまぁ年越すか越さないかぐらいになるかな

最近の傾向的には秋イベントが終了して能代実装みたいな流れっぽいかと

言い方的にいつになるか分かりませんが阿賀野、酒匂も改装計画はありそうかなと予想

後は第七戦隊の航空巡洋艦の改二改装計画とありました

まぁこれも前々から予告されてた最上、三隈の事ですね

計画が進んでるといは言えいつになるのか…

その他艦艇や大型艦の大規模改装も進んでいますと言ってるので、これはアニメに合わせた時雨の改装や榛名、霧島の第三改装の事を言ってるのかなと予想しましたが他にも改装予定あったら良いですね

新艦情報について

松型駆逐艦の竹の実装準備をしてるという事で、もしかしたら武勲艦でもあるのでイベント海域に竹が出撃した作戦が関わってくるかもしれませんね

他にはzecoさんに新艦の依頼してるみたいなので新しいアメリカ艦の実装もありそうですね

以上がコンプティークから分かりそうな情報でした

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク