2021夏イベントE2甲 「カラブリア岬沖海戦」攻略解説前編

今回は2021夏イベント前段の最終になるE2の攻略です
E2も第三ゲージまであり長くなるので第二ゲージ攻略までの解説です

【艦これ】2021夏イベントE2甲 「カラブリア岬沖海戦」攻略解説前編【KanColle】
E2は第一ゲージ輸送、第二、第三ゲージが戦力のトリプルゲージ
出撃札制限は2枚
通常艦隊、第三艦隊での遊撃部隊で「第二特務艦隊」札
水上、機動、輸送の連合艦隊で「Force H」札

特効艦について
ここで欧州艦、イタリア、ドイツ、イギリス艦全般に補正あります
第二ゲージ以降の攻略はやはり難しくなっているので特効艦は出来るだけ採用しておいた方が沼らない
ただE3の出撃制限札がどうなるか不明なのでちょっとはっきり言えないのが現状

第一ゲージ攻略

装備に関して
ここのボスS勝利が現状だと不可能、A勝利でも逃す事があるので、輸送装備を大量に載せたいですが、敗北しては元も子もないのである程度夜戦連撃出来る様にした方が良いです
ボス前の索敵もあるので偵察機を装備して索敵上げておきましょう
改修済みの紫雲のおかげか偵察機1機と見張員数個で索敵足りましたが改修なしなら偵察機2機ぐらい必要かも

ある程度A勝利の為に輸送装備を減らしてこの編成で輸送量90でした
輸送完了後、第二スタート出現して第二ボスマス出現ギミックになります
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク