2021夏イベントE2の後半第三ゲージの攻略です
第三ゲージボスマス出現ギミックからになります
第三ボスマス出現ギミック

重巡を入れて行きましたが、道中に空母出てくるので軽空母あたり使った方が良いかもしれません

空襲が重爆なのでロケット戦闘機を装備して防空対空が高い機体があれば1部隊で航空優勢は取れます
HとGの出撃時に防空組んでおけば2回出撃でギミック終わります
基地航空隊余ってればここに出しておいても良いです
遊撃司令部あれば使って退避活用かHマスが到達して出撃終了なので大破艦出たらHマス到達を先にやる方法もあります
ギミックのGマスは補給艦のいる通常編成
特に苦戦する事もないと思うので話す事はないです

第三ゲージ攻略
高速+編成が発見されて主流になってますが、高速+編成が出来ない人もいると思うので撃破時の編成紹介
最短条件が戦艦空母水母が1隻以下、重巡級2隻以下?、駆逐6隻以上の高速統一
第一艦隊の空母は特効あるアークロイヤルかアクィラが良いですが、ステータス考えるとアークロイヤル1択かと
重巡系や軽巡で水戦装備させて、航空優勢以上取れる様にしましょう
第一に駆逐1隻編成しないといけないですが、第一の駆逐に対空カットインが良いです
第二艦隊は編成の条件上 軽巡1駆逐5になります
削りでもS狙いで全員魚雷カットイン装備で良いと思います
それか潜水艦マスがあるのでソナーを装備させておくぐらいか
削り時は敵の制空そこまで高くないので陸偵1陸攻3か陸攻4で
ラストだけ制空上がるので陸戦1陸攻3が良いです
前編で紹介したマスに関しては省略してます
レ級いますが、それよりもネ級のカットインの方が怖かった
警戒陣で抜けるのを祈ります

削りでS1回、後はほとんどA勝利でした
狙いが悪いとボスをほとんど削れない事もありますが、道中も短いので比較的ゲージ削りはしやすいです
ゲージを削り撃破手前まで行ったら装甲破砕ギミックになります