【2月イヤーリー任務】精鋭「十九駆」、躍り出る!任務攻略

綾波改二、敷波改二を含む艦隊で2-5、3-4、4-5、5-3をS勝利1回ずつで達成
駆逐2隻編成しての攻略はルート固定は出来るので編成は難しくないですが出撃する海域は少し面倒な海域が多いかなという印象
2024/2編成更新

【艦これ】イヤーリー任務 精鋭「十九駆」、躍り出る!任務攻略【KanColle】

スポンサーリンク

2-5

クリックで展開

マンスリー任務「水上反撃部隊」突入せよ!と同時消化する為に綾波、敷波改二を含めた駆逐4軽巡1重巡1の編成 
これ以外にマンスリー任務「第五戦隊」出撃せよ!でも同時消化可能
編成は綾波、敷波改二にドラム艦を1つ装備させ第五戦隊の妙高、羽黒、那智 そして残り1枠に低速艦を編成でボスまでのルート固定可能 ボスで空母出てきた場合に制空が取られない様に航空戦艦を1隻採用するのが良いです
他の任務絡めないのであれば正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3が無難


3-4

クリックで展開

軽巡1駆逐2それぞれに電探装備で渦潮対策
空母は制空確保取りつつ攻撃機装備で
対空の高い艦爆あれば艦戦なしで制空確保も可能

他の編成案

航巡1軽巡2駆逐3の渦潮踏んだ最短軽量ルート戦力的に道中事故やボス戦の安定感がないのである程度レベル高い人向けに


4-5

クリックで展開

空母はボス航空優勢207以上に調整
空母と軽巡で水上艦対策
駆逐は対潜と対地対策、綾波は対潜低いので先制対潜が無理なら対地ロケラン2積み等で


5-3

クリックで展開

道中夜戦マスは僚艦夜戦突撃や航巡の夜間瑞雲カットインで手数を増やして敵の攻撃が来る前に倒せる様に対策
榛名改二乙が増設に副砲装備させて弾着観測射撃可能にしつつ索敵8以上の電探装備で僚艦夜戦突撃発動アップを狙う
航巡と矢矧改二乙に水戦2機でボス軽空母編成以外は航空優勢に調整
敷波、綾波改二は運が高いので魚雷カットイン

並行可能任務

  • クォータリー任務:新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!
  • 5月イヤーリー任務:精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃!

夕張or天龍+三川重巡3隻で同時消化可能
時期が違うので同時消化することあるか分かりませんが第十九駆逐隊任務でも綾波、敷波指定なので同時消化可能


選択報酬

クリックで展開
選択報酬1:特注家具職人(300円)、間宮(300円)
選択報酬2:高速修復材(400円)、開発資材(570円)、改修資材(280円)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク