【2月イヤーリー任務】「海防艦」、海を護る!攻略

※2024/2編成更新

2月更新のイヤーリー任務
海防艦3隻以上編成かつ5隻以下の編成で1-1、1-2、1-3、1-5を各1回A勝利以上、1-6を1回ゴール到達で達成
出撃する海域は序盤のみですが新規だと海防艦揃えるのが少し厳しめ

【艦これ】イヤーリー任務 「海防艦」、海を護る!任務攻略【KanColle】

スポンサーリンク

1-1

クリックで展開

ボスマスへ進む確率は出撃した艦の数が少ない程ボスマスへ行きやすいので海防艦3隻だけで出撃か空母1隻編成して被弾しない様にするかのどちらか
wikiだと4隻で65% 3隻で70%なので空母1隻入れてストレスなく戦闘する方が個人的にオススメ


1-2、1-3

クリックで展開

1-2

駆逐海防艦4隻かつ5隻でボスマスへは固定
最短ルート固定はできずボスマス最短へは65%
軽巡は軽空母に変更も可

1-3

軽巡1駆逐、海防艦が4隻で最短ボス固定

並行可能任務

  • マンスリー任務:兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!

1-5

クリックで展開

適当に駆逐や海防艦のキラ付け兼ねてでも


1-6

クリックで展開

5隻編成だとルート固定が出来ず空襲マス前逸れあり
空襲マスさえ抜ければ旗艦にダメコン装備させておけばゴール可能なので海防艦、駆逐は対空カットイン装備や対空カットイン艦を編成
軽巡は制空と敗北対策に水爆や水戦装備可能艦を編成
1戦目の潜水艦は弱いので1スロ対潜させておけばOK

ルート固定できる捨て艦戦法(非推奨)

出撃時に海防艦以外に大破させた軽巡1駆逐2を編成してルート固定した先の航空戦マスか通常戦闘で1隻以上轟沈させる事で任務を達成する捨て艦戦法も可能

航空戦艦2海防艦3上ルート編成

戦闘回数が多く敵編成も強力ですがルート固定出来るのがメリット
伊勢型改二2隻編成して制空と攻撃を担当
クォータリー任務:強行輸送艦隊、抜錨!と同時進行が可能


任務達成報酬

クリックで展開
選択報酬1:高速修復材×6(300円)開発資材×8(457円)
お好みで好きな方を
選択報酬2:課金アイテムか勲章のどちらかが良いかと

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク