装備の改修をして更新すると上位の装備にする事が出来ますが、実は更新しない方が良い装備がありますので今回はそれを独断と偏見で紹介していきたいと思います
紹介する装備は8個(これ以外にももしかしたらあるかも)
スポンサーリンク
46cm三連装砲改

ここからさらに装備更新する事が可能ですが、更新後は試製51cm連装砲になり、長門型改以上と大和型しか装備出来なくなるので、装備出来なくなってしまう艦がいるので注意
もし試製51cm連装砲を作成するなら2本目にするか、武蔵改二の初期装備で試製51cm連装砲を所持してるのでそちらから入手するのもあり
SKレーダー

また更新素材にSG レーダー(初期型)を消費や改修での開発資材や改修資材の消費量が非常に多いので余程やる改修がない場合以外に手を出さない方が良いです
現在は更新先にも改修が実装されています
94式高射装置

94式高射装置の入手方法が91式高射装置からの更新か吹雪、摩耶改二の改装初期装備なので意外と入手もしにくい
さらに工廠任務での要求もあるので改修していない94式高射装置を持っておいても良いぐらい
他に摩耶改二を2番艦にして装備更新すると、他では入手出来ない12.7cm高角砲+高射装置にも出来ますが、こちらも図鑑を埋める以外に使い道がありません
四式重爆 飛龍

更新すると撃墜回避補正が付くが、雷装、対空は変わらないので改修更新前の方が改修値で雷装、対空が高い
改修MAXのまま運用した方が制空調整などで便利
また新実装された四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾への更新の可能性もあるので、現状更新は保留にした方が良いです