今回は良くある育成オススメ艦娘の紹介です
育成についての質問はたくさん来るので
自分が今から始めてイベント海域を攻略するならどう育成するか?
という事を考えて各艦種から育成のオススメ解説をしていきます
戦艦

イベント海域だと高速戦艦はほぼ必須と言って良いので4隻とも改の25まで育成
その後少しずつ改二を目指しましょう
他の戦艦の育成との兼ね合いもありますが、金剛型の中でも改二改装レベルが80と高いですが、唯一レア装備を持ってくる榛名改二を優先がオススメ

陸奥の方が比較的入手しやすいが入手したら長門を優先して育成がオススメ
特に長門は改装設計図を優先して使ってでも改二改装したい艦
長門型は改二で特殊砲撃が使えますが、長門改二、陸奥改だと攻撃倍率が上昇するが、逆のパターンだと攻撃倍率が上がらないので改装設計図が少ないうちは、どちらかだけ改二したいので長門改二の育成をオススメしたい

その中で伊勢の育成がオススメ
将来的に改二を目指していく中で伊勢改二が強力
以上が戦艦ではオススメ艦ですが、イベント海域では出撃する以外に支援艦隊(道中と決戦)にも戦艦を最大6隻編成したいので、ある程度戦艦の育成が進んだら日向や扶桑型、それ以外に入手出来た戦艦も育成をしていきましょう
空母

赤城は任務で序盤から早めに入手、加賀は2-2から入手可能で、この2隻は改でも搭載数多いので改までまず育成
残り4隻は海域を進めながら入手を目指したい
飛龍、蒼龍は改装にアイテム不要で改二改装が出来る
翔鶴、瑞鶴は入手と改装が大変ですが、改二でコンバート改装で装甲空母
空母主体のイベント海域では4隻は必要になり、支援艦隊でも空母がいると便利なので6隻揃えておきたい
またイベントを乙以上で攻略を目指すなら加賀の改二改装も優先して改二任務で試製秋水の入手も目指したい

基本は搭載数が多く、速力が高速の軽空母を用意したい
その中で序盤から入手出来る千歳、千代田がオススメ
最初は水母ですが15で軽空母、50で改二と改装レベルも低いのも育成的に楽
後は輸送護衛部隊に編成出来る護衛空母になる瑞鳳を入手したら優先的に育成しましょう
軽空母はそこまで必要数いなくても良いと思いますが、低速だけど搭載数の多い飛鷹型も余裕があれば改まで育成しておくのもあり