2023年夏イベント【船団護衛!輸送航路防衛戦】E3甲の攻略です
スポンサーリンク
海域概要
クリックで展開

珍しくルート開放系のギミックがない海域、一応装甲破砕ギミックありますがやらなくても問題ない難易度
3ゲージ全て別々の出撃札ですが、うち2枚はE4で使用する札なのでE4で出撃する艦も考えて編成するのがオススメ
出撃制限札
通常艦隊で出撃 【第一水雷戦隊】第一ゲージ【輸送】攻略
第二スタート開放後、遊撃部隊で出撃 【第五艦隊主力】第二ゲージ攻略
第三スタート開放後、連合艦隊で出撃 【第二艦隊】第三ゲージ攻略
特効情報
@AxsoraEx E3、E4と共通特効あるので【第五艦隊主力】に特効艦を編成していくのがオススメ
木曽、多摩、阿武隈、球磨、足柄、那智、不知火、曙、初春、若葉、初霜、朝雲、霞、薄雲
第一ゲージ攻略【輸送】
クリックで展開

最短ルート条件 正規空母0駆逐4or軽巡1駆逐3
E4では最短ルート条件の1つとして駆逐4

輸送A勝利8出撃想定
潜水マスは1スロ対潜1隻だけ対策しましたが、これなら煙幕回避でも良かった。
空襲は2戦あるので対空カットイン欲しい
そしてここのボスの随伴に戦艦2隻いるので、A勝利が取りにくい
輸送装備のみだと夜戦でも倒せるか怪しいので戦艦編成し対策
水母使ってますが戦力的に軽空母にした方がボスも安定しそうでした。
ただ軽空母は輸送の艦種補正がないので輸送量か安定を取るか
またE4でも戦艦や軽空母をそのまま編成できますが、E4では高速統一が求めれられるので、軽空母は高速軽空母を使う方が良さそう
戦艦は高速化して主砲2偵察機で連撃で十分なので低速戦艦でもOK
第二ゲージ攻略
第三ゲージ攻略
クリックで展開

最短ルート条件 水上打撃部隊と空母機動部隊で若干条件が違う
共通条件:軽巡2駆逐4 高速統一
水上打撃部隊 正規空母0
空母機動部隊 正規空母2以下
軽巡2駆逐4含めると編成重く出来そう(空母機動部隊で戦艦2正規空母2軽空母1までは最短を確認)
装甲破砕ギミック
海域突破報酬
クリックで展開

時雨改三任務と同じ物が入手可能
丁は何にももらえないので少なくとも丙以上で攻略したい
F6F-5は任務に必要だったり、改修MAXで対空12の艦戦になるので新規の方でもありがたい装備