マンスリー任務「潜水艦隊」出撃せよ!という任務がありますが、任務難易度に比べて達成報酬のうまみが少ないので、やっている人はあまりいないのではないかと思います
そんな6-1を今回は比較的楽に攻略出来るようになったので編成の紹介をやっていきます
編成は潜水母艦1潜水艦3空母1軽巡1
ボスまでのルート固定が出来る様に編成を組んでいます
次に各艦種の装備について説明します
安定度出来る限り上げる為に装備の難易度は高めに組んでいますのでご了承ください



目標は改修値込みで雷装112まで
ボス戦での駆逐艦を反航戦でも確定撃破ラインにしています
雷装が高い潜水艦なら2本で到達、そうじゃなくても増設に装備できる魚雷があると届かせる事も出来る様になりました

潜水艦を守りつつ進む海域なので開幕の手数と昼戦での火力もある矢矧改二乙がベスト
主砲2水偵1甲標的が鉄板装備
水偵は索敵の高いのを装備して触接率を上げたいです

出来る限りジェット機を装備して航空戦での攻撃数を増やす事で砲撃戦までに敵の処理出来る確率を上げる様にします
ジェット機が4機あるので加賀改二護にジェット機4積みさせてます
15スロ以上残った噴式景雲改だと駆逐が確定処理できます
8スロはツ級が対空カットインすると枯れる事が多いのでおまけ程度なので4機はいらないですが、3機はあると撃破率変わるかなと思います
加賀以外だとヴィクトリアスがスロット的に良いです
一番少ないスロットには索敵と触接率目的で彩雲装備

迅鯨型は射程がデフォルトで中なので矢矧の攻撃を邪魔する事があるので(その場合は矢矧にザラ砲装備で射程長に調整もあり)
ジェット機複数と水戦装備でボス航空優勢以上に調整
水戦2機で航空優勢が取れたので、残り高角砲と増設に高射装置で対空カットイン出来る様にしてます