もう期間もあまりないですが、最後に掘り周回編成だけ紹介です
かなり安定しましたが装備はかなり1限物や改修済みの装備使ったりしてるので参考程度に見てもらえたらと思います
第一艦隊
ジェットの火力結構高いので鋼材に余裕があるなら2スロ目が良さそう
制空ですが基地航空の編成次第になりますが後述する基地航空の場合、ボスで8割制空確保
たまに熟練度等で優勢になります
アトランタを第二艦隊に置いて航巡1隻追加で水戦4装備にすると空襲マス優勢、ボスを確定で確保にいけると思います
第二艦隊
戦艦は雷装もある比叡、金剛改二丙が良い感じでした
比叡は旗艦で大型探照灯装備で発動率上げます
残りは三式弾と徹甲弾と主砲
比叡は僚艦夜戦突撃期待なので主砲外して照明弾とか夜偵を積んでも良いかもしれませんが主砲で良かった感じ
道中1戦目やボスの第二艦隊との戦闘で昼火力出せる為に長良を軽巡枠で採用しましたがなかなか良い感じ
艦隊の状況でアトランタを第一に置けるなら長良オススメ(アトランタを外してまでする必要はない)
駆逐はカットイン艦で雪風ともう1隻
自分は天津風を運改修してますので入れてますが、風雲や弱友軍弾くためにフレッチャーやジョンストン入れても良さそう
基地航空
かなりガチガチの組み方でしか出来ないので1部隊目劣勢、2,3部隊を拮抗の方が現実的かもしれません
決戦支援に関して
基地航空が敵の制空削って艦載機を枯らすだけなので敵の第二艦隊の先制雷撃を潰す為に決戦支援を使ってみましたが敵を倒してますがナ級を2隻倒したパターンがほぼなかったので個人的に周回数増やすなら決戦支援は使わなくても良いかもしれませんでした
周回してみた結果

最後の3周は決戦支援なしで周回してみましたが決戦支援なくても噛み合い次第でSは取れるなって感じでした