2022冬イベントE5攻略後編、第三ゲージ攻略です
まずは第三ボスマス開放ギミックからです
短縮ルート開放ギミック
第三ゲージ攻略
装甲破砕ギミック/第三ゲージ撃破攻略
第三ボスマス開放ギミック

第三スタート出現後、他の出撃制限札がない状態で連合艦隊で出撃で決戦艦隊札が付きます
出撃する際は札の付け間違いがないよう確認しましょう
第三ゲージ攻略は水上打撃部隊での攻略になります
ギミックは戦艦3以下、正規空母0で遠回りする事なく全て消化可能です

まず共通で行く道中について



その後能動分岐でそれぞれのマスに向かいます


第二艦隊に対潜装備させつつ、基地航空で東海を送っておきましょう
S2マスは強編成ひくと航空優勢に600必要になります
S2マスまで行動半径3なので陸戦を送って制空を削って航空優勢取りましょう


ここから基地空襲の防空ギミックを同時消化するので基地3部隊防空にしておきます
Tマスはそれほど強力な編成ではないのでA勝利は問題ありません


タイミングが早かったり、遅かったりすると防空出来る部隊が減ってしまいますので気を付けましょう
(他の作業してて防空押し忘れる報告をよく聞きます)



能動分岐からR1マス通常戦闘を抜けて行きます
ここも特に強力なマスではないのでA勝利は問題なく取れます
基地航空は防空ギミック完了しててもそのままにしておきましょう
