2025/09ハロウィン限定掘りで編成更新
5-1を実際に周回した編成等を紹介
動画
旧動画
周回編成例1

編成:航空戦艦1軽空母1航巡1軽巡1駆逐2
編成条件
- 正規空母0
- 軽空母1以下
- 戦艦2以下
- 戦艦・軽空母合計2以下
- 軽巡1
- 駆逐2
ルート
上最短ルート(BCFJ)
編成ポイント
空母系は軽空母1隻しか編成できないため、軽空母は3スロ艦攻装備で航空戦重視
制空はボスヲ級1隻編成で制空確保が取れる制空256以上に(ヲ級2隻編成は航空優勢)
航空戦艦は昼連撃は出来るようにして、残りは艦戦で制空補助
最初は伊勢に徹甲弾装備させ、最上に水戦載せましたが、KanColle Sortie Simulatorを見ると徹甲弾外して先制雷撃増やした方が成績が良くなりました。
駆逐うち1隻は対空カットイン装備に、紹介編成の綾波は牧場用で編成しています(資材マス経由しますが敵も強く開幕で倒し切れないので装備は缶で回避上げます)
代用案
軽空母:日向改二
最上:北上等雷巡
矢矧:阿武隈や夕張改二特等の先制雷撃軽巡
伊勢日向改二、先制雷撃艦2隻で周回だとボーキは抑えて周回できるかと
周回編成例2(編成難易度低め)

編成:戦艦系1軽空母1雷巡1軽巡1駆逐2
編成条件、ルートは周回編成例1と同じ
編成ポイント
伊勢型改二がいない場合の制空値目安:ボスヲ級1隻編成の場合に航空優勢が取れる制空128以上に調整
矢矧改二乙の様な昼火力高い軽巡を編成する場合は雷巡を編成して先制雷撃
いなければ軽巡を阿武隈や夕張で先制雷撃させ、重巡級を編成がKanColle Sortie Simulatorではボスの勝率上がり、バケツ消費が減ります
その他、ネルソン級がいるなら伊勢改の代わりで編成
ボス前使用で道中撤退率を減らすことができます。
旧編成

編成 航空戦艦1軽空母1水母1軽巡1駆逐2
5-1任務を兼ねないのであれば、上ルートの道中2戦ルートでの周回が良いです。
上ルートの条件ですが、戦艦軽空母2以下かつ軽空母1以下+軽巡1駆逐2
空母が複数編成できれば開幕で蹂躙したいんですけど、それが出来ないので5-1は周回しづらい
今回は少しでも攻撃機を積む為に軽空母は隼鷹改二3スロ分攻撃機装備、艦攻3でも良いんですが、砲撃戦の火力も欲しいのでカットイン発動する様艦爆1機装備+伊勢改二にも搭載数22のスロットに艦爆や瑞雲装備、瑞雲は連撃用
航空戦で各攻撃機が駆逐狙うとほぼ高確率で撃破可能
理想は開幕の航空戦と先制雷撃で3隻以上撃破、その後砲撃戦で伊勢、隼鷹、矢矧の3隻の砲撃で戦闘終了の流れに
5-1ボスマスの制空値が強編成だと高過ぎて航空優勢がきつめ、何とか航空優勢にするために水母で日進に水戦装備で航空優勢取れる様に調整、制空大体260以上に
残った枠は甲標的や水爆装備
ただ日進が射程中になるので矢矧や空母の攻撃順を邪魔してしまうので、矢矧には射程長主砲、隼鷹は増設に熟練甲板要員で調整
射程調整できないならコマンダンテストで良いかも(日進の先制雷撃でも駆逐落とせるので、ここの好み)
駆逐は1隻は対空カットイン艦、もう1隻は旗艦にして育成要員(ヘイウッドも対空カットイン装備だけど、ここは何でも)
秋月に高角砲3積みは艦隊防空目当てなので高角砲2本電探で十分