2022夏イベントE6甲 「カサブランカ沖」攻略前編

2022夏イベント最終海域のE6攻略
今回は前編で第三ゲージ攻略までです

【2022夏イベント】E6甲 「カサブランカ沖」攻略前編【艦これ】

E6概要

E6も第一、第二輸送ゲージ、第三、第四戦力ゲージの合計4ゲージ
使用する出撃制限札は3枚
1枚目「西方先遣部隊」
第一輸送ゲージ攻略で使用、通常艦隊または遊撃部隊出撃で付与
2枚目「西方任務決戦部隊」
第二輸送ゲージ、第四ゲージ攻略に使用
連合艦隊で特定のマスに到達で付与
3枚目「トーチ作戦派遣部隊」
E4第二輸送ゲージで使用した札、第三ゲージ攻略に使用
E6をトーチ作戦派遣部隊札艦を混ぜて出撃、または編成条件次第で特定のマスに到達で付与

特効について

E6は海外艦だとアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ
また第三、第四ゲージボスでは軽巡、駆逐、戦艦にも特効補正がありそうです
装備ではE5同様空母には艦載機特効
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)、特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)も第三、第四ゲージボスに特効があります

第一ボスマス開放ギミック

使用札 西方先遣部隊
ルート条件 正規空母0軽巡1駆逐3 高速統一
高速統一なら戦艦2隻、低速含めるなら戦艦は1隻まで編成が可能

第一輸送ゲージ攻略

ルート条件はギミック時と同じ
Cマス先道中
D2マス通常(警戒陣あり)ボス前は索敵不要
ボス 旗艦は砲台ですが、随伴に集積地棲姫が2隻
1隻退避させても問題なくS勝利取れていました
輸送量も多くないので出撃して編成調整して出撃してるとあっという間に終わります

第二ボスマス開放ギミック

輸送終わった編成でそのまま到達しに行くだけで達成
D3マス前のD1マスはE1ボスのヲ級改2やエリレが登場
今はこのマスを抜けるだけでOK
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク