南瓜の使い道



ハロウィンパーティーの交換は1回限りでランカー報酬で先行実装された三式弾改二が入手できます
性能的に三式弾より性能が高いぐらいですが、今後陸上型に対して特殊補正とかがあるかもしれないので交換をしておくのをオススメします
南瓜羊羹は南瓜2個で改修資材4個と交換が出来ますがこっちは基本やらない方がいいです


近代化改修画面で運の横に南瓜マークがあるのでそこをクリックすると運上昇になり、近代化改修すると運が1~3上がります



Twitterの有志の検証を見ると同名艦を2隻使って近代化改修するとほぼ確実に3上がる検証がありました(43回中43回3アップ)
同型艦を5隻で近代化改修は2は確実に上がるけど3は確率がそこまで高くなさそうです
もし確実に3上げたい場合は同名艦2隻使ってやると良さそうです
運改修オススメ艦
今回は同型艦、同名艦の集めやすさも考慮したオススメの運改修艦を紹介したいと思います

最上型、球磨型は比較的入手が楽、さらに最上、北上も入手しやすく魚雷カットインとして活躍もあるのでオススメ
特に北上は運改修まだならやっておきたい
オススメ度A 大井、夕張、長門
北上の運改修が終わっているなら大井も入手しやすさから候補に入れてもOK
夕張 同名艦しかいないけど入手はそれなりにしやすい
長門 特殊砲撃の発動に運が関わってくるので同型、同名艦はちょっと入手しづらいが特殊砲撃の発動を少しでも上げたいならオススメ
オススメ度B 運30未満の駆逐


通常の魚雷カットインも含めると約75%の発動率になります
前回のイベント様に対地装備積んだ魚雷カットインを今後も使う機会があるかもしれないと考えると駆逐の改修も候補に
純粋に夜戦火力の高い夕立、大発積める夜戦火力トップの江風、対地装備可能で全体的に高ステータスの朝潮型等同型、同名艦の入手もしやすい
紹介した艦はあくまで個人の考えなのでそれぞれの艦隊状況によっては改修する艦も変わると思います
同型、同名艦が全くいなくても3上がる事もあります
今回オススメに入れなかった矢矧とかリアルラックに任せて運上げしても良いと思います
という事で艦隊”南瓜”祭りについて以上になります
なかなか運上げのチャンスは少ないのでこの機会を是非活用しましょう