友軍艦隊先遣隊実装後の掘り編成解説です
海域クリア後札フリーを想定しています
スポンサーリンク
動画
攻略編成
クリックで展開
第一艦隊

戦艦3軽空母1重巡1駆逐1
戦艦:ネルソンタッチ採用で開幕先に動いて敵の攻撃を少しでも減らす
基本的に攻略時と同じです
駆逐:友軍でフレッチャー含むアメリカ友軍が弱いので、友軍弾き対策にフレッチャーを編成し対空カットイン役に
軽空母:道中の安定性を上げるために空襲マスを制空拮抗に調整
軽空母艦戦キャリア+日向に艦戦で強編成拮抗に
第二艦隊

軽巡1駆逐5
駆逐:1戦目の潜水艦対策に1スロ対潜艦+榧or杉を対潜役に
榧と杉は64以上で増設逆探含めて2スロ先制対潜可能
※編成している朝霜、霞、天津風の1スロ先制対潜はケッカリ想定になります
天津風の枠は時雨改三が対潜も高いのでそちらに
雪風は矢矧友軍を弾いてしまうため編成しないように
軽巡:主砲2夜偵+発煙装置
ボス前の深海玉棲姫で煙幕使用します
支援艦隊
- 道中:ネ改マスの撤退が気になるなら砲撃支援(火力目標:170同行戦キャップ~181ボス前雷巡チ級反航戦確定撃破)
- ボス:砲撃支援(火力目標:168駆逐ナ級IIe(量産型)反航戦確定大破~170同行戦キャップ以上)
掘りなので出来るだけ使いたくはないですが、ボスS率上げるために決戦は出したい
基地航空隊

1、2部隊目は空襲被害で陸戦の搭載数が減っても変わらないので1スロ目に配備
3部隊目は2回目を拮抗にすることで基地の損害軽減(基地集中の場合で2回目の損害状態になるため)
ドロップ情報
艦娘 ※赤字は新規艦 | ドロップ率 | 備考 |
---|---|---|
しまね丸 | 3.33% | 2隻目ドロップあり |
鵜来 | 1.63% | |
稲木 | 1.26% | |
杉 | 1.18% | 2隻目ドロップあり |
榧 | 0.89% | 2隻目ドロップあり |
Tuscaloosa | 0.67% | |
Saratoga | 0.52% | |
Hornet | 0.52% | |
Lexington | 0.44% | |
Intrepid | 0.22% |
S、A勝利時、4/19の情報です。