最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触攻略【任務編成】

出撃海域

5-5、7-2(第二ゲージ)、6-2、6-5各1回S勝利

指定艦

旗艦:指定なし
随伴:赤城改二(改二戊)・加賀改二(改二戊/改二護)

前提任務

精強!「第一航空戦隊」出撃せよ!
改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨!

スポンサーリンク

5-5

クリックで展開
https://tinyurl.com/yvgqjrav

編成:戦艦2正規空母2航巡1軽巡1

編成条件

  • 戦艦・正規空母合計4隻以下
  • 潜水艦0
  • 索敵(分岐点係数2で80以上)

ルート

上ルート(BKPS)

装備例

ゲージ破壊後を想定した装備構成です

空母:ボスマス航空優勢以上の制空356以上に調整
戦艦:特殊砲撃をボス発動想定で旗艦は特殊砲撃特化の主砲2電探1徹甲弾1装備、2番艦は主砲2水偵1徹甲弾1の弾着観測射撃装備
軽巡:ボスマスの潜水艦対策に対潜装備と制空補助
航巡:主砲2水偵1で昼連撃装備

長門陸奥を採用していますが、大和武蔵改二を持っていれば、そちらを採用した方が攻略難易度下がります。


7-2

https://tinyurl.com/ynmw8lz4

編成:戦艦1正規空母2駆逐2

編成条件

  • 5隻編成
  • 正規空母2隻以下
  • 戦艦・空母合計3隻以下
  • 索敵(分岐点係数4で69以上)
  • 高速統一

ルート

最短ルート(BCDIM)

装備例

空母:ボスマス航空優勢以上の制空359以上に調整
戦艦:主砲2水偵1徹甲弾1の弾着観測射撃装備
駆逐:対空カットイン装備や主砲2でボスの夜戦担当、余裕があれば道中潜水艦マスに対潜装備


6-2

クリックで展開
https://tinyurl.com/yuc3bovh

編成:正規空母2重巡1航巡1軽巡1駆逐1

編成条件

  • 戦艦・空母合計2隻以下
  • 戦艦・空母・重巡級合計5隻以下
  • 索敵(分岐点係数3で40以上)

ルート

南4戦ルート(CEFIK)

装備例

空母:ボスマス制空確保の制空252以上に調整
重巡・航巡・軽巡:主砲2水偵1の昼連撃装備
駆逐:対空カットイン装備

対空カットイン役は摩耶やアトランタに変更してもOK


6-5

クリックで展開
https://tinyurl.com/yu8ep469

編成:正規空母3戦艦1軽巡1駆逐1

編成条件

  • 戦艦・空母合計4隻
  • 軽巡1
  • 駆逐1
  • 索敵(分岐点係数3で50以上)

ルート

上スタート中央ルート(ACEHGM)

装備例

空母:基地1部隊込みボスマス航空優勢以上に調整(制空約440程度に調整)
軽巡:主砲2水偵1の昼連撃装備
駆逐:対空カットイン+対潜装備

軽巡枠をアトランタ、駆逐を対潜枠にしてもOK

基地航空隊

Eマス1部隊(半径2)・ボスマス1部隊(半径5)

1部隊潜水艦マス対策に東海
ボスは劣勢調整で陸戦1陸攻3


任務達成報酬

選択報酬1:試製甲板カタパルト・天山一二型甲改(空六号電探改装備機)×2・一式陸攻 三四型★2

艦載機関係はそれなりに貴重ですが、入手手段があり、なくて困る装備ではないので、試製甲板カタパルトを獲得が良いです。

選択報酬2:戦闘詳報×2・改装設計図・流星改(一航戦/熟練)★2

こちらは艦攻が非常に強力な装備で入手方法も限られてるので艦攻を取りましょう

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク