6月のイヤーリー任務
鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ!が前提任務(他の前提任務があるかは不明)
空母系を旗艦、随伴に重巡か航巡を2隻以上編成して2-2、2-3、2-4を各1回S勝利で達成
この任務から少し難易度アップ
2-2
海防艦を駆逐に変えると最短になるかランダムになるので海防艦がいるなら海防艦がオススメ
随伴の重巡、航巡枠は最上改二特がいたら甲標的装備で先制雷撃させると便利
ボスマスは空母出てくるので制空81以上で制空確保取ると良いです
水母に水戦等で制空上げて、空母は艦攻等攻撃機多い方が開幕で敵を倒しやすい
海防艦には秋月砲と対空電探で対空カットインしておきましょう
2-3
指定艦3隻+上記どちらか3隻編成がオススメ
潜水艦や潜水母艦がある程度育っていれば潜水母艦に水戦を装備させて制空上げたり、潜水艦は先制雷撃で開幕の攻撃の手数が増やせます
ただし敵の駆逐イ級後期型が対潜装備しているので打ち漏らすと潜水艦が被害受ける可能性があるので無難に攻略するなら軽巡、駆逐編成の方が良いかもしれません
制空はボスマスで航空優勢の81以上か、制空確保の162までに調整すると良いです
2-4
ボス到達率が高い編成が軽空母1隻、軽巡1隻、駆逐2隻になるので、編成指定の重巡系2隻編成すると丁度6隻になります
ルートランダムで編成も戦艦、正規空母がいない比較的軽めの編成なのでここだけ難易度が高めです
攻略厳しい場合はボス到達率が下がりますが、軽巡を正規空母や戦艦に変更して戦力を上げる事も出来ます
制空は道中航空優勢以上取れる様に制空84以上にしておくと良いです
達成報酬
1つ目は現状32型もF4F-3開発で作る事がサラトガやホーネットを旗艦にしないと開発出来ないF4F-3の方が若干レア(お好みでOK)
2つ目は入手方法が限られる戦闘詳報を選ぶのが無難ですが戦闘詳報に余裕があるなら九九式艦爆二二型は九九式艦爆(江草隊)の改修素材になるので彗星(江草隊)作成の為に選択もありです