2022夏イベントE3の攻略後編と言うことで第二ゲージの攻略からです
後段開放前での攻略になるので、後段解放で大きく攻略が変わる可能性があります
第二ゲージ攻略

第一ゲージと条件はほぼ同じ
秋津洲改、明石改、補給艦を編成する事でTの泊地マスを経由することが可能


Oマス潜水→Qマス空襲
道中全体見ても通常戦闘1回、潜水と空襲が2回ずつ


本隊は削りから空母夏姫とネ級改が1隻ずつ、ゲージ破壊時は2隻ずつに増えて最終海域並みの編成になります


第一艦隊 戦艦系3正規空母1水母1航巡1
第二艦隊 軽巡1雷巡1重巡1駆逐3
削り時は制空はそこまで高くないので航空優勢に調整
出来るだけ連撃出来る艦を増やして割合削りするように
第二艦隊は潜水マスとボスの夜戦ぐらいでしか攻撃しないので魚雷カットインだけでもOK
削りは道中の潜水マスと夜戦装備1隻と対空カットイン入れてました

距離が長いので劣勢調整にすると陸攻1しか積めませんが、今回は第二艦隊が弱いので基本本体で航空優勢取れる様に制空を削るのをメインで良いと思います

対潜哨戒機のみ装備で潜水マスだけに来ます
1戦目の通常戦闘にも出したい場合は艦攻を装備させても良いですが、あまり期待出来ないので自分は対潜哨戒機だけで良いと思います

特殊砲撃や特効艦でネ改や夏姫が昼のうちに減らせるとS勝利も見えてくる感じです
ゲージ破壊手前まで削ったら装甲破砕ギミックです