2020秋イベントE4甲 「竹の輝き」攻略解説(後編)

ゲージ破壊攻略について

先行友軍実装されたので多少手数増えて撃破率上がったかもしれないが友軍艦隊の攻撃もカットイン発動して嚙み合わないと第二艦隊の魚雷カットインスナイプお祈りであまり友軍前と変わらない事も

ラスダン突破時の編成
最初は友軍弾きを気にせず由良の枠に日進を入れ加賀にも艦攻1つ載せ手数を増やしていたがあまりにも友軍が貧弱過ぎて友軍弾きの提案から制空計算したら加賀を制空キャリアにすればボス前のマスも航空優勢取れたので由良を編成してます
ラスダン時は第二のナ級4隻とボスで先制雷撃5本あるのでとにかく開幕重視で敵の第二を早く倒すコンセプトで空母4編成に決めました
第二艦隊は探照灯で敵の攻撃を集中させるとか考えても上手くいかない事ばかりなので全員魚雷カットインで誰がボススナイプするか選手権 (大淀以外は夜偵込みで夜戦キャップ届く計算のはず)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク