艦これをプレイしているとたまに聞く独自の用語
今回は初心に戻り普段何気なく使ってそうな艦これ用語を集めてみました
穴/穴をあける/貫通式

補強増設を艦に使う事を穴をあける、貫通式と呼ぶことがあります
補強増設を行った艦娘を改装画面から見た時に、イラストの右側に穴があるように見えることが由来
餌/素材

素材は装備改修で消費する装備のことを呼ぶ場合もある
おにぎり

アイコンがそのままおにぎりであることから呼ばれる
おにぎりを★6まで装備改修しても改修資材を消費しないのでデイリー装備改修任務消化の為にやることもありますが、装備更新をすると戦闘糧食(特別なおにぎり)になる
お札

公式では出撃制限札、作戦参加札と呼ばれている
イベント海域全難易度で札が付くが基本的には制限があるのは乙、甲だけ(ごくわずか例外あり)
丙、丁なら札が付いていてもどの海域でも出撃は可能
戦果砲

特に上位ランカーを狙う時に戦果砲をいつ打つか提督同士の駆け引きがあったりもする(三郡なら戦果ボーダーがほぼ決まっているので駆け引きを気にする必要はないです)