全6海域の大規模イベント(2020梅雨/夏イベが7海域で2年振りの大規模)、出撃制限札が10枚と多かったので、こういう編成が良かったんじゃないかと今更考えてみる内容です
E1

駆逐には内火艇のみ装備可能な艦を3隻
大淀はギミックは対地ロケラン、攻略では固有対空カットインもあるので駆逐の汎用カットインと2隻体制
空母も振り分けても余るので翔鶴改二甲ならジェットで制空上げつつ制空拮抗まで取れそう
霧島は正直金剛型なら誰でも良いですが、一応今回は金剛比叡で僚艦夜戦突撃させたい場所考えたので霧島はここ
E2

軽巡駆逐は輸送からギミックまで固定で大発、内火艇装備可能な龍田、ヴェールヌイ
大発のみの玉波、梅改
輸送時は扶桑型を高速化させた輸送、ギミックで入れ替えで榛名と祥鳳を編成すると制空取って安定しそう


E3のネ改マスは飛龍、龍驤、阿武隈、木曾、長波、時雨を想定
集積地は阿武隈、浦波で対地対応
E3

第一やゲージ削りで武蔵はリシュリューに入れ替え
またギミックでは対地駆逐2隻やE5で使うガンビアベイ
1隻になるとここで使う水母がいなくなった