あの限定装備がついに!7/13アプデまとめ

2022梅雨イベントも終了して通常に戻りましたが、装備関連の新たなアップデートがありましたのでまとめていきます

【艦これ】あの限定装備がついに!7/13アプデまとめ【KanColle】

開発追加装備

今まで川内改二からしか入手出来なかった夜偵が開発でも入手可能に

5/13に改修可能になったSOC Seagullの開発の実装
改修実装当時は★6以降の素材が共食いなのに入手手段がなかったのが、これで解消されました

装備改修

三式指揮連絡機改の改修実装 2番艦 山汐丸
素材 ★0~★5 三式指揮連絡機(対潜)×1
★6~ カ号観測機×1
あきつ丸、山汐丸に装備させた場合装備ボーナスあり、山汐丸は改修MAXなら対潜ボーナス+5でS51J改より対潜が高く出来るがソナーで良いので改修する必要はない
5inch単装砲 Mk.30の更新実装
更新 12.7cm連装高角砲(後期型)×1
更新後の5inch単装砲 Mk.30改はフレッチャー、ジョンストン改で持参する装備です
作る必要はなく、むしろこの装備は改修せず素材として重要に
5inch単装砲 Mk.30改の改修更新実装 2番艦フレッチャー
素材 ★0~★5 12cm単装高角砲E型×2
★6~ 5inch単装砲 Mk.30×1
更新 GFCS Mk.37×1 新型兵装資材×2 勲章×2
イベントの甲報酬とランカー報酬でしか入手出来なかった5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37がついに改修更新で入手可能
ただし更新には貴重なGFCS Mk.37を使用
固有対空カットインにも関わる電探なので手持ちの数で更新させるか考えましょう
現状だと5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37を2本
5inch単装砲 Mk.30改の改修MAXの主砲3積みが
対空カットイン装備の理想になります
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク