2021改二軽巡性能ランク付け

最近の改二軽巡の性能がおかしくなってきて(主に能代、矢矧改二が)改装の優先度について質問がよくあるので、ここで一度自分の考える軽巡のランク付けを話していきます。
軽巡は誰から育成していけば良いか悩んでる方は是非参考にして頂けたらと思います

【艦これ】2021改二軽巡ランク付け【KanColle】

ランク付けはS+、S、A、B、Cの5段階で評価します

評価の基準

  • 改二自体の性能
  • コンバート改装艦は個人的に評価の一番高い形態で評価
  • 入手方法、改装レベル
  • 設計図や戦闘詳報等の消費アイテム
  • 改装初期装備や任務で入手出来る装備
  • 任務の重要度

イベントの特効のもらいやすさ等予測を含めてしまう項目は極力減らしています

S+ 夕張改二(特)

総合的に見て夕張改二が単独で文句なしのS+と評価しました
コンバート改装艦という事で改二特でここからは紹介
性能面ではまず制限のあるスロットもあるが軽巡で唯一の5スロ艦
甲標的装備の先制雷撃、大発、内火艇の装備可能
初期運も改二軽巡の中で30と一番高い
欠点である速力低速はあるが、タービン1個で高速化可能

装備面では夕張改二任務で最強の甲標的である甲標的 丁型改(蛟龍改)の入手が可能
夕張改二以外でも特定の先制雷撃艦にも使える為非常に有用
自身に装備ボーナスのある14cm連装砲改も入手出来る

任務関連では戦果や選択報酬で勲章が入手できるクォータリー任務、中部海域の基地航空隊開放に必要になってくる三川艦隊任務に絡んでくるのであらゆる面で優秀な艦になっています

欠点としては改装レベルが80台後半になってくる事と改装設計図、戦闘詳報が必要なので改装まで時間がかかってしまいますが苦労に見合う性能です。通常建造でも入手出来るので入手したら積極的に育成する事をオススメします

S 矢矧改二、能代改二、川内改二

もう1隻のS評価をつけた川内改二
性能はごくごく普通の改二性能ですが
装備面で持参装備が唯一入手出来る九八式水上偵察機(夜偵)を持ってきて、この夜偵が高難易度海域でほぼ必須級の装備なっている
他に2つの夜戦装備もセットで持ってくるので装備を入手する為にも改二を作るべき

改装レベル60と低めで設計図や戦闘詳報も使用しないので改二艦を増やしてさらに艦隊強化の為の装備を入手と考えると非常に評価が高くなりました。

A 由良改二、阿武隈改二、神通改二、五十鈴改二

このランク付けのAの中でも個人的に評価が一番高いのが由良改二
性能面でステータスは特に高いという所はないですが、甲標的で先制雷撃、水戦、大発、内火艇、増設に副砲装備可能
増設に副砲と対空電探で固有対空カットイン発動と一通りの事が出来る特化型ではなく何でも出来るポジションの軽巡
なので持っていれば何かしら必要な穴を埋めてくれる

装備面では持参装備で零式水上偵察機11型乙を持ってきて、最近追加された任務で上位装備に更新も出来る様になり最強の偵察機入手に必要になった
他の任務で大発も入手する事も出来る
夕張改二で話した戦果任務条件に関わり、由良改二任務は矢矧改二任務の前提任務にもなっているので任務でも必要になってくる

以前は軽巡ならとりあえず阿武隈改二を作れっていう流れだったが最近の環境ではかなり評価下がってしまった阿武隈改二
性能は先制雷撃が出来る軽巡の中では雷装が一番高く、大発、内火艇装備可能

装備関連では改装初期装備で大発を持ってくる
任務関連では阿武隈改二が必須任務では特に重要装備はなし

改装レベルも先制雷撃が出来る軽巡の中では一番低いのでどうしても早く先制雷撃軽巡が欲しいとか、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)を改修で作りたいとかでなければ急ぐ必要はない(大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)は皐月改二がいれば改修更新出来る)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク