今回は春イベ実装された新規艦の性能について紹介
新規実装艦7隻 さらにイベント期間中に改二実装1隻
桃
松型なので駆逐の中でも性能は控えめ 他の松型と同じで対空、対潜値は高い 改装して3スロになれば装備次第で先制対潜可能
微々たる差ですが松型の中でも桃が一番対空が高くなり77まで上昇(画像では対空の改修がまだ終わってない)
またアイドル発言から改装レベルは48(某解体のアイドルの改二改装と同じ)松型の中では改装レベルが一番低い
竹の四連装酸素魚雷ボーナスはなし
伊203
水中の速力を重視した型なので回避が非常に高く潜水艦の中で一番高くなる(回避はレベル依存なので紹介レベルだとあまり高くない)
他の性能としては火力は潜水艦の中では一番火力が低い(まるゆでも火力5)
雷装はそこまで低くないが夜戦火力はまるゆについで2番目に低くなる
若干対空ステあるが固有対空カットインはなさそう
燃費も潜水艦の中で悪く、低燃費でもないので今後潜水艦デコイとかで回避の高さを生かす事があるかぐらい
ノーザンプトン
ヒューストンがノーザンプトン級5番艦なので性能はヒューストンとほぼ同じだが、若干トータルのステが高め
比較すると火力は1低いが雷装は5高いので夜戦火力はノーザンプトンの方が高い(ルンガ沖夜戦に参加したから夜戦火力高めに設定したのか?)
持参してくる主砲、アメリカ水偵、電探にボーナス
弱くないが改二重巡が多い中だと性能がかすんでしまう