艦これをプレイしているとたまに聞く独自の用語
今回は良く使う艦娘の名称を使った主砲を紹介していきます
主砲は大体実装されて最初に持ってくる艦の名称になります
浦風砲

実装当時対潜の付いている主砲がなかったので出番が出てくると思われていたが結局使わず…
実装直後はこの主砲を装備して潜水艦に対潜攻撃をすると砲撃の仕様だったり、夜戦では2本装備で夜戦連撃、3本なら夜戦カットインが発動する不具合があった装備
秋月砲

最近では雪風改二が秋月砲★4で持参してくる
小口径主砲も装備ボーナスの実装で火力面では価値が下がったものの汎用性のある主砲でとりあえず最初迷ったらこれという風潮がある
松砲
単装砲と高角砲2種類あるが連装砲の方が火力が高いので強い松砲等と分けて呼んでいる人もいる
12.7cm単装高角砲改二は雪風改二が持参する様になったので一応量産が可能
伊勢砲

41cm三連装砲改を戦闘空母化した伊勢型改二用に改装した……というif兵装らしく軽量化されているためか、装備更新前の41cm三連装砲改にあった装甲値が無くなっている
陸奥砲

こちらも41cm三連装砲改からの更新ですが、長門型用に改良されたif兵装になっている
41cm三連装砲改二と違い装甲が上昇