10月17日に実施されたアップデート情報をまとめていきます。
動画
新任務
艦隊”南瓜”祭り任務が追加
出撃3工廠1
出撃任務2つはウィークリー任務
出撃
- 【期間限定任務】Halloween、おかわり開始!(南瓜×2)
- 【期間限定任務】Halloween海上護衛隊出撃!(南瓜×2)
- 【期間限定任務】Halloween狼隊、夜の襲撃!(南瓜×2)
任務ページで編成や報酬について解説しています
工廠
【重南瓜祭り拡張任務】対潜装備も整理整頓!(南瓜×4)
前提任務
指定艦・条件
指定艦:なし
装備:なし
廃棄:九四式爆雷投射機×6・三式爆雷投射機×6・二式12cm迫撃砲改×6
所持:12cm30連装噴進砲×3・南瓜×2・開発資材×30
任務達成報酬
選択報酬1:装備運用枠+18・南瓜×4・二式爆雷★4×2
選択報酬2:二式12cm迫撃砲改 集中配備★6×2・試製15cm9連装対潜噴進砲★3・海外艦最新技術×3
選択報酬1つ目は必要なものを選択でOK
二式爆雷は改修で作成可能、今回★付きのため素材としても使用できないので選択優先度は低い
任務達成に南瓜2個消費してるので、実際は2個追加
選択報酬2つ目は爆雷投射機カテゴリ対潜装備が少ない人は試製15cm9連装対潜噴進砲★3を取っておきましょう
現在この装備は改修できない
★3付きはランカー報酬以外では初入手
二式12cm迫撃砲改 集中配備★6も改修できないため、★付きで実装は初になります。
対地装備としても使えますが中途半端な装備
おそらく改修値で対地特効補正の上昇はなく、持ってても活用する機会はあまりないのでコレクション向け
装備関連アップデート
改修工廠関連
| 2番艦 | 翔鶴改二/改二甲 |
| 消費装備★0~ | 試製烈風 後期型×1 |
| 消費装備★6~ | 烈風 一一型×1 |
2025/9/27に更新で作成可能になったばかりでしたが1か月も経たず改修可能に
改修最大で対空14になり、量産も可能ですが…後半★6以降が共食いと改修★Mには烈風 一一型素材として4機必要と新たなエンドコンテンツが追加された。
★7以降から改修による装備ボーナスもあり、改修★Mで特定艦に火力、対空、命中、回避ボーナスが付く
対空12以上の艦戦がある程度揃ってるなら改修★M目指していきたい
そうでなくても★5で対空13になるので、とりあえず1機★5以上まで改修しておいても強い
| 2番艦 | Ark Royal・Victorious |
| 消費装備★0~ | Fulmar×1 |
| 消費装備★6~ | Swordfish×1 |
| 消費装備★9~ | Swordfish×1 熟練搭乗員×1 |
普段は使うことがなく、欧州イベントでの艦載機特効で出番があるかもしれない艦偵
イギリス空母に元々高い装備ボーナスが付いてますが改修最大でさらに艦偵個別の改修ボーナス含め火力+3、命中+2、回避+1、索敵+3の装備ボーナスが付きます
改修自体も軽いですが、改修したところで大きく使い勝手が良くなることはないので、改修はする必要ありません。
手持ちの装備を整理する際に改修で消化しても良い程度
一部装備の改修時の消費資材が減りました
- Fulmar
- 九七式艦攻
- 九九式艦爆
- 九九式艦爆二二型
- 九九式艦爆二二型(熟練)
- 九七式艦攻(熟練)
- 九七式艦攻(九三一空)
確認したところ開発資材や改修資材の改修消費量が減っていました
この中なら九九式艦爆(江草隊)の改修に使う素材の九九式艦爆二二型へ更新する九九式艦爆がちょっと楽になった印象
開発関連
| 秘書艦 | 宗谷(特務艦)・神州丸・熊野丸 |
| 最低値レシピ(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 10/20/10/10 |
武装大発、装甲艇(AB艇)、陸軍歩兵部隊等の改修素材として任務や特定ドロップ艦の初期装備で集めて貯めておく必要がなくなりました。
今回追加任務で装備廃棄に必要になるので足りない方はいくつか開発しておきましょう
46cm三連装砲 大和型での開発率アップ
| 秘書艦 | 大和・武蔵(※大和改二重×) |
| 最低値レシピ(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 10/231/230/10 |
| 46cm三連装砲複合レシピ(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 10/251/250/10 |
今まで常設での入手方法は任務で最大2本
しかも1本は現在も入手方法がその選択でしか取れない試製南山との選択のため、ほとんどの人は1本しか入手していない装備でした
現状だと41cm三連装砲改を41cm連装砲改二へ更新する際の素材として必要のみ
これで量産することも可能になりました
今後素材として消費する改修追加が予想されます。
また開発する際に大和改二重は航空戦艦のため開発できませんので、他の改装形態や武蔵で開発しましょう
どちらかというと同時にアップデートが入った46cm三連装砲の開発率アップの方が嬉しい
| 秘書艦 | Richelieu・Jean Bart |
| 最低値レシピ(燃料/弾薬/鋼材/ボーキ) | 10/241/240/30 |
Richelieu、Jean Bartの初期装備、イヤーリー任務で1本しか入手できなかった主砲
38cm四連装砲改 deux★6までの改修素材として消費
38cm四連装砲改 deux装備でRichelieu、Jean Bartの特殊砲撃発動率アップする効果もあり装備として使うため、任務で1本入手しているなら開発して改修しておいても良い
期間限定ドロップ追加
| 海域 | ドロップ |
|---|---|
| 1-1 | 早波・浜波 |
| 1-2 | 長鯨・稲木・大泊・阿武隈 |
| 1-3 | 迅鯨・熊野丸 |
| 1-4 | Luigi Torelli・Mogador・矢矧 |
| 2-3 | Johnston・Gambier Bay |
| 2-4 | Brooklyn |
| 2-5 | Gambier Bay |
| 3-1 | 大泊 |
| 4-3 | Jervis |
| 4-4 | Littorio・Roma・Nevada・L.d.S.D.d.Abruzzi・Grecale・Scirocco・Tuscaloosa |
| 4-5 | Victorious・Luigi Torelli |
| 5-1 | Minneapolis・Northampton・巻波 |
| 5-4 | South Dakota・Minneapolis |
| 6-3 | Drum |
2-4難易度の高い6-1任務指定艦のBrooklyn
掘って改装45まで育成を考えると大変ですが、いたら任務難易度は前より下がると思います。
4-3ハロウィン限定グラ実装されていたJervis
A勝利でもドロップが確認されてます(Aは未所持限定の可能性あり)今のところ2隻目までドロップ
追記:5隻目のドロップが確認されたので制限はなさそう
改装でオート先制対潜、運も高い艦なので未所持なら掘っておきたい
その他アップデート

艦隊のステータスが反映されて合計値として表示
改修による数値として見れない火力上昇等は表示されないが、装備ボーナスによる上昇も反映
制空は改修による上昇や熟練度も反映された制空値として表示されてます
編成を組む際は出撃画面までいかないと見れないので制空権シミュレータ等で制空調整した方が良いのは変わらず
輸送力はボスS勝利した際の輸送数値が反映
A勝利の場合の数値の8割は表示ありませんが
大破艦等は輸送力としてカウントされないのも確認
ステータスは遠征に出す際、合計ステータスの確認として活用ができます(実際は改修分も遠征には適用されるので改修により数値以上になっている部分もあり)
また艦隊の速力表示があるので出撃の際、速力確認ミスを減らすことができます
Google Chrome:PC版サイトを見る
Safari:デスクトップ用Webサイトを表示
パソコンと同じ環境で見る様に設定することで、他に特別な設定をすることなく艦これが起動できました。
android版みたいなアプリはないですが、出先でどの端末でも問題なく艦これできるのはありたがい