2022冬イベントE3甲「捷三号作戦警戒」攻略後編

2022冬イベE3後編第三ゲージからの攻略です
第三ゲージは空母機動、水上打撃両方のメリットデメリット紹介
前編記事を前提に書いています
2022冬イベントE3甲「捷三号作戦警戒」攻略前編

【艦これ】2022冬イベントE3甲「捷三号作戦警戒」攻略後編【KanColle】
ボスまでは開放ギミックで行ったV2マスを超えてボスなので道中は省略
ボス戦は随伴に戦艦と軽空母が1隻と第一ゲージのボスより随伴弱めですが、第二艦隊の軽巡ト級が対空カットインをしてきたりと対空砲火がキツイのでボーキの消耗が激しい
この編成と装備で1周のボーキ消耗が1000超えていました
搭載数が少ないスロットだと枯れてしまう事もあるので攻撃機は搭載数多いスロットに装備させておきたい

ゲージ破壊手前までゲージを削ると装甲破砕ギミックが可能

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク