【艦隊12周年記念任務】二航戦、此処に在り!攻略【任務編成】

出撃海域

2-2・2-3・2-4・5-2・5-4各1回S勝利

指定艦

旗艦:飛龍または蒼龍
随伴:飛龍または蒼龍を2番艦

前提任務

【艦隊12周年記念任務】12周年艦隊、出撃!


スポンサーリンク

2-2

クリックで展開
https://tinyurl.com/2cxj6ncn

編成:空母2水母1軽巡1海防艦2

編成条件

  • 空母系2以下
  • 戦艦空母合計3以下
  • 水母or潜水母艦1
  • 海防艦2

ルート

道中1戦資材マス経由最短ルート(CEFHK)

空母:ボス制空確保の81以上に調整
水母・軽巡:水戦や水爆で制空補助や先制雷撃等
海防艦:対空カットイン装備等、主砲2電探のテンプレ

並行可能任務

  • クォータリー任務:空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒

2-3

クリックで展開
https://tinyurl.com/2cx45me6

編成:空母3水母1駆逐2

編成条件

  • 戦艦空母合計4以下
  • 水母1
  • 駆逐2

ルート

スタートランダム、下ルート道中2戦ボス固定、上ルート道中3戦ボス前ランダム(BEFJNorADGKN)

空母:航空戦の手数に攻撃機複数装備、ボスマス制空確保の162以上に調整
水母:水戦や水爆で制空補助や先制雷撃
駆逐:対空カットイン装備等、主砲2電探のテンプレ

水母駆逐は潜水母艦1潜水艦2でも可

並行可能任務

  • クォータリー任務:空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒

2-4

クリックで展開
https://tinyurl.com/26w5kntc

編成:正規空母2軽空母1軽巡1駆逐2

編成条件

  • 戦艦正規空母合計2以下
  • 戦艦空母合計3以下
  • 軽空母1
  • 軽巡1
  • 駆逐2

ルート

北ルート(BCFJMP)または南ルート(BCGHIKLP)

装備例

空母:道中全マス航空優勢の制空84以上に調整
軽巡:主砲2偵察機1で昼連撃装備
駆逐:主砲2電探や増設に電探装備可能なら主砲3増設電探で火力を盛る

軽空母1軽巡1駆逐2でボスへの到達率を一番高くし、指定艦の二航戦に

並行可能任務

  • クォータリー任務:沖ノ島海域迎撃戦
  • クォータリー任務:戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦

5-2

クリックで展開
https://tinyurl.com/2armq3y6

編成:空母2航巡2駆逐2

編成条件

  • 空母系2
  • 重巡級2
  • 駆逐2

ルート

最短ルート(BCDFO)

空母:全マス航空優勢の252以上に調整
航巡:主砲2水偵1+甲標的で先制雷撃や水戦で制空補助
駆逐:対空カットイン装備等、主砲2電探1のテンプレや道中潜水艦マス対策に対潜装備

ボス戦が2巡しないので手数が足りない場合は2戦目Eマス経由で正規空母2戦艦2重巡級2と重くできる


5-4

クリックで展開
https://tinyurl.com/2b9bfymq

編成:空母2航空戦艦1航巡2駆逐1

編成条件

  • 正規空母2以下
  • 戦艦正規空母合計4以下
  • 潜水艦0
  • 索敵(分岐点係数2で60以上)

ルート

上最短ルート(BCGLP)

空母:全マス航空優勢の309以上に調整
航空戦艦・航巡:主砲2水偵1+水戦や艦戦で制空補助
駆逐:対空カットイン装備+潜水艦対策に対潜装備

1戦目で潜水艦1~2隻ランダムで出現

並行可能任務

  • クォータリー任務:精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!
  • クォータリー任務:新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ!

同時消化できますが、無理にやる必要はないかと


任務達成報酬

選択報酬1:改装設計図・改修資材×12(840円)・戦闘詳報

改装設計図か戦闘詳報どちらか必要なものを選択

改修資材は改装設計図分の勲章を変えた方がお得(勲章1個で改修資材4個)

選択報酬2:勲章×3・試製甲板カタパルト・海外艦最新技術×3

試製甲板カタパルトか海外艦最新技術どちらか必要なものを選択
海外艦最新技術は1隻だけ改装しているのであれば、今のところ余裕ありそうなので好みで良さそう

2025春イベE5甲突破の場合、試製甲板カタパルトか海外艦最新技術×2との交換なので、両方試製甲板カタパルト取るなら問題ないけど、どっちか海外艦最新技術取るなら、こっちで選択した方がお得


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク