大和改二の為のメンテ!6/8アプデまとめ

大和改二/改二重共通の性能

新装備の高角砲の追加で大和型改二に新しい固有の対空カットインが追加されました
種別値装備1装備2装備3装備4変動ボーナス固定ボーナス
4210cm連装高角砲群 集中配備10cm連装高角砲群 集中配備二重測距儀電探素対空値6以上の対空機銃1.6510
4310cm連装高角砲群 集中配備10cm連装高角砲群 集中配備二重測距儀電探1.68
4410cm連装高角砲群 集中配備二重測距儀電探素対空値6以上の対空機銃1.66
4510cm連装高角砲群 集中配備二重測距儀電探1.555
10cm連装高角砲群 集中配備2本と測距儀電探、機銃を合わせたカットインはアトランタや摩耶改二等の強力な対空カットインとほぼ同等(流石に増設含めて4スロ潰すので実用性が高いかどうかは別)
対空機銃は噴進砲改二でも良いので航空戦艦の改二重は噴進弾幕とセットで使う事も出来る
高角砲と測距儀電探の対空カットインでも汎用対空カットインより強力なので、今後使う事もあるかと思いますが、発動優先度が高いのでアトランタやフレッチャー級の対空カットインより先に発動します
強力な対空カットインを使いたい時は大和の装備に気を付ける様にしましょう

2つの特殊砲撃の実装
特殊砲撃1 第一戦隊、突撃!主砲、全力斉射ッ!

発動条件

  • 大和改二/大和改二重か武蔵改二どちらかが艦隊旗艦(連合艦隊なら第一艦隊旗艦)と2番艦
  • 6隻編成(連合艦隊なら第一艦隊が6隻編成)
  • 潜水艦を編成しない(連合艦隊の場合第一艦隊に潜水艦を編成しない、遊撃部隊7隻の場合潜水艦2隻編成しない?)
  • 大和、武蔵が小破以下
  • 陣形は梯形陣(連合艦隊なら第四警戒航行序列
  • 大和旗艦の場合、3番艦が特定の戦艦だと別の特殊砲撃が発動する
長門陸奥の特殊砲撃とほぼ同じ条件ですが、違うのが2番艦が中破では発動しない
そして連合艦隊では第四警戒航行序列で発動です
砲撃の攻撃力1.1倍の第四陣形で発動できるのは非常に強力ですが、道中は第二警戒航行序列を使わなければいけない点には注意が必要
※3番艦が特定の戦艦の場合については次の特殊砲撃で説明

特殊砲撃2 大和、突撃します!二番艦も続いてください!

  • 大和改二/大和改二重が艦隊旗艦(連合艦隊なら第一艦隊旗艦)
  • 6隻編成(連合艦隊なら第一艦隊が6隻編成)
  • 潜水艦を編成しない(連合艦隊の場合第一艦隊に潜水艦を編成しない、遊撃部隊7隻の場合潜水艦2隻編成しない?)
  • 2番艦が特定の戦艦または2,3番艦が特定の戦艦
  • 特殊砲撃参加艦が小破以下
  • 陣形は梯形陣(連合艦隊なら第四警戒航行序列

特殊砲撃発動組み合わせ

2隻発動艦

  • Bismarck drei
  • Iowa改
  • Richelieu改

3隻発動艦

  • 長門改二+陸奥改二
  • 扶桑改二+山城改二
  • 伊勢改二+日向改二
  • 金剛改二丙+比叡改二丙
  • Warspite改+Nelson改
  • Italia+Roma改
  • Washington改+South Dakota改
  • コロラド改+メリーランド改
  • 2番武蔵改二+3番長門改二
  • 2番武蔵改二+3番陸奥改二

姉妹艦、同じ国の艦同士だと3隻での特殊砲撃
それ以外の艦は2隻での特殊砲撃と言う感じ
2,3番艦の順番は基本はどちらでも問題ないですが、武蔵と長門か陸奥だけは順番が指定されて3隻での特殊砲撃が発動する
1つ目の特殊砲撃の別の特殊砲撃の発動がこの条件
3隻での特殊砲撃の方が優先度高いらしいが、どちらも発動する(3隻での特殊砲撃だったが途中で3番艦が中破した場合は2隻の特殊砲撃が使えるが使う状況あるか?)

特殊砲撃の倍率について

1番艦2番艦
大和(旗艦)+武蔵以外1.4倍1.55倍
大和と武蔵1.54倍1.86倍
2隻は大和、武蔵の場合だけ倍率アップ
大和2番艦3番艦
大和・武蔵・長門/陸奥1.65倍1.8倍1.65倍
大和・長門+陸奥1.65倍1.65倍1.65倍
大和・伊勢+日向1.651.575倍1.65倍
その他1.5倍1.5倍1.65倍
武蔵+長門か陸奥の倍率が一番高い
長門陸奥や伊勢日向ペアも倍率が上がる

装備の補正について

装備倍率
徹甲弾1.35
索敵5以上の電探(水上電探)1.15
二重測距儀電探1.15(電探分)×1.1
装備補正についても長門陸奥の特殊砲撃同様、特定の装備で倍率が上がります
電探でも測距儀電探を使うとさらに倍率が高くなります
副砲等での倍率上昇は確認されていない

以上が特殊砲撃についてです

3隻での最大火力倍率は高いですが、小破以下の発動条件や実際のイベントでの出撃制限を考えると大和武蔵での2隻特殊砲撃が一番使いやすいのかなと思いますね
大和武蔵なら増設に測距儀電探を無理なく装備して倍率も上げられるのも強い

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク