サイトアイコン あまつん提督の艦これ日誌

2023春イベント 掘り編成例紹介

E6クリア後の出撃制限札解除を想定した掘り編成紹介

E1-2

E3-3

E4-2

E5-3

E6-4


E1-2

クリックで展開

レアドロ情報

宗谷 山汐丸 第四号海防艦 薄雲
ほぼ山汐丸掘り


E3-3

クリックで展開

レアドロ情報

天城 葛城 大淀 冬月 Heywood L.E.対馬 平戸 まるゆ 伊201 伊203
ボス前マスで伊400 伊26


E4-2

クリックで展開

レアドロ情報

冬月 松 桃 Johnston 第四号海防艦 第三〇号海防艦 能美 Scamp

新規艦の能美一点狙いならここがオススメ
ボス前夜戦マスでは御蔵 屋代ドロップ


E5-3

クリックで展開

ドロップ艦

Saratoga Hornet Intrepid Gambier Bay Houston 竹 梅 夕暮能美 あきつ丸
新規艦の夕暮と能美同時狙いできる
ボス前で秋月、初月のドロップも


E6-4

クリックで展開

最短と準最短編成のメリット、デメリット

最短は多少なり1周の資源消費を抑えられますが特殊砲撃の発動率が微妙に悪いので、連続不発も起きた。
1周の周回速度が10分切るので、連続出撃すると疲労度40未満になるので、ある程度疲労回復必要準最短は武蔵改二を編成する為、必然的に消費が増える
ただし、ボスの特殊砲撃はほぼ発動するのが強み
1戦増えるY1マスが警戒陣なので、攻撃が当たらなく閉幕雷撃が飛んでくる可能性はある
(結局最後はフレフミのご機嫌次第だけどね)


モバイルバージョンを終了