大和改二または改二重、武蔵改二、駆逐2隻含めた艦隊で4-5、5-3、7-2-2、6-5を各1回S勝利で達成
この任務は最短ルート固定していくのに速力高速の方が良いので大和改二を使用するのがオススメ
4-5
いつもの高速+編成
武蔵が高速+だと増設+スロット2個潰れますが、夜戦連撃出来れば十分な火力かと
空母2隻でボス航空優勢の制空210程度になる様に調整
1戦目の潜水対策と余裕があれば対地装備を駆逐に
特殊砲撃も使えるのでボス前で使用して突破も可
高速+でないなら戦艦2軽巡1駆逐3の最短ルートでも今回は良さそう(特殊砲撃をボス前で使用して突破)
5-3
大和改二を使用して武蔵改二を高速化すると普段攻略する最短ルートになりますが、大和改二重だと航空戦艦で遠回りしてしまうので注意(大和改二でも、武蔵改二を低速のままだと1戦昼戦が追加されます)
軽巡はボス固定に必要、残り1隻は航巡でボスの制空要員に
ボスの空母編成で航空優勢に出来る様に制空145程度に調整(強風改等の上位水戦含めて4つ装備程度)
道中は支援艦隊を活用、ボスは大和、武蔵の特殊砲撃使って突破が安定します
7-2-2
高速統一にしないと空襲マス追加されます
大和、武蔵に水戦装備出来ますが、ボスの制空が高いので正規空母1隻だと航空優勢が少し厳しめなので、ボスは制空拮抗で特殊砲撃を使って突破で良いと思います
6-5
下ルートでの攻略、搭載数の多い大和改二重使ってもボス航空優勢取ろうとすると水戦が多く必要になるのでボスは制空拮抗に調整で良いと思います
大和は10cm連装高角砲群 集中配備と武蔵改二が持参する電探の対空カットインを使用してますが、発動率はあまり高くないので対空カットイン使うなら駆逐にも対空カットインさせた方が良いかもしれない
特殊砲撃はボスで使うと第二艦隊で発動して無駄打ちになるので使うならボス前の夜戦マスで
任務達成報酬
1つ目 足りない人としては改装設計図や戦闘詳報は魅力ですが、現在任務でしか入手出来ない10cm連装高角砲群 集中配備を選択がオススメ
2つ目 非常に悩ましい選択です
各入手方法としては電探は武蔵改二改装の初期装備、46cm連装砲改、15.5cm三連装副砲改二は改修で入手可能
実用性ある装備だと46cm三連装砲改がネルソン等の射程調整用の主砲として優秀だと思います
ただ個人的には射程調整用に46cm三連装砲改1本あれば、2本目はなくても問題ないかと思うので、1本持っていれば他の2つから選択で良いんじゃないかと
自分は今後に期待で15.5cm三連装副砲改二★2の2本を選択しました
火力9命中5の副砲と支援用にも優秀かなと
現在開催中の期間限定海域の後段海域報酬として何かしら大和関連の装備を配る可能性があるので、悩んでいる方は任務を保留にしても良いかと思います
追記2024/4/7 基本は46cm連装砲改★8を選択、15m二重測距儀+21号電探改二は武蔵改二2隻目指して取る事が今から甲クリアへの一番の道と判断してます。

