
運改修オススメ艦について
個人的な考えもありますので参考程度に
まず最優先で運改修したいのは魚雷カットイン艦
それ以外はあまり気にしなくて良いと思います
魚雷カットイン艦の運改修は先ほども魚雷カットインの計算時にも言いましたが魚雷カットイン時の運キャップの51を目安に
誰の運を改修するかですが個人的に考えるならこの3択から選択
- 比較的運が高いが運51になっていない艦
- 単純に夜戦火力が高い艦
- 魚雷カットイン+何か出来る艦
軽巡は夕張か阿武隈 軽巡で先制雷撃艦として夜戦でも魚雷カットイン艦として使う事が多いのでどちらかは運改修しておきたい 今やるなら夕張の方が初期運30と高いので夕張の方がオススメ
ただ逆に考えると運30程度あるなら旗艦にしておくとカットイン発動率54%程度あるので2隻魚雷カットイン艦として考えるなら阿武隈を優先して運改修もあり ただどちらにせよケッカリ含めても最低まるゆ10隻以上は必要になる
重巡で運が高めの艦は少ないですが妙高が運高めの32で夜戦火力も高いので重巡の中で一番オススメ ケッカリ含めてまるゆ10隻で運51になる
プリンツオイゲンも初期運40と高いですが夜戦火力低めなので候補として挙げましたが無理にしなくて良いです 今後もしかしたら改二で運上がるかもしれないし…
最初はこの辺から運改修するのがオススメだと思います
駆逐は夕立 初期運が20なので運改修大変だが2スロで夜戦キャップに届いたりソロモン関係で史実特効もあるので運改修して損はない(自分はやってない)
雷巡も夜戦火力高いので魚雷カットイン強力ですが最近は特効艦の出番が増えて出番が少ないので優先順位は下がってる印象 北上は初期運30なので比較的運が高いので運改修はしやすい
軽巡と重巡ですが夜戦火力の高さから見ると軽巡は神通、重巡が鳥海になりますが初期運の数値的に運改修は大変と軽巡は先制雷撃艦の方が優先、重巡は連撃で活躍という部分があるので一応紹介しましたが運改修の優先度は低い
航巡は魚雷2つ装備とその他に水戦を装備させ制空補助しつつ魚雷カットインが出来ます
夜戦火力の高さで見るなら現状鈴谷か熊野の運改修がオススメ
摩耶は運改修すると魚雷カットインと対空カットインの両立が可能です(増設含む)
使う場面が確実にある訳ではないですが一応一つの選択肢として候補に入れておくぐらいで
運改修オススメ艦の紹介でした
この辺が終わったら後はお気に入りの駆逐の運改修や特殊砲撃や支援用にネルソンや長門陸奥の運改修とかになるんじゃないかと思います
ちなみに紹介した以外で自分が運改修してる艦は天津風とジョンストンぐらいです