一部の艦を改装する為に必要なカタパルトですが入手方法が限られていて、現状入手出来る数ではカタパルト必要な艦全てを改装する数がありません
そこで今回はカタパルト使用艦の優先度を解説していきたいと思います
まずは現在カタパルトの入手方法について解説
現在カタパルトが入手出来る常設任務は7つあります
しかし一部選択報酬が貴重すぎる装備との選択がある為、実質カタパルトは6枚が最大だと思って良いです
今後も任務追加や期間限定で入手出来る機会はあると思いますが、カタパルト6枚に対してカタパルト使用改装艦が現在10隻います
その為、新規の方は全艦改装出来ないので改装優先度をランキング形式でオススメ順に紹介します
考え方ですが改装後の性能がイベント海域、通常海域での使いやすさ等
任務で入手出来る装備の有用性を考えて決めていきます
まずはオススメ改装艦1位
コンバート改装で中破でも攻撃が出来る装甲空母になり、性能も文句なしです
イベント海域、通常海域どちらでも非常に強力です
また関連任務では改修込みで対空14の岩本隊や改修込み対空9.5になる爆戦の岩井隊が入手出来ます
どちらの装備も強力な装備なのでまずカタパルトは第一優先でこの二隻に使う事をオススメします
続いて2位です
同じ5スロ空母として赤城改二もいますが理由としてはイベント海域で5スロ空母には火力より制空値を高くする役割の方が重要だと思いますので搭載数の多い分加賀改二になりました
またもう一つ加賀改二の優先度が高い理由が任務報酬の試製秋水の入手になります
以前も別で紹介していますがロケット戦闘機がないと敵空襲の防空が厳しくなるので、持っていない方は優先的に改装、任務報酬を入手する事をオススメします
逆に過去イベントでロケット戦闘機を入手して、赤城改二を改装済みであるなら優先順位はかなり下がるかもしれません
3位
戦艦枠で艦戦を装備でき制空補助しつつ殴れるのがイベントで非常に強力です
イベント海域ではルートで空母の制限がかかる事があるのでそういった時に伊勢改二がいると良いです
日向改二も上方修正で搭載数増えましたが基本的に制空補助する場合は伊勢改二の方が使いやすいです
任務関連では命中の高い主砲や射程長に出来る艦爆を入手出来るのもオススメです
ここまではカタパルトを使うか考えず優先的に改装しちゃって良いラインだと思っています
次から艦隊の状況により優先度が変わってくる順位になります