サイトアイコン あまつん提督の艦これ日誌

装備改修で一番キツイ改修はどれ?改修資材消費ランキング

今回は装備改修でどれが一番改修資材を消費するのか?という話があり、その疑問に答える為、改修資材消費ランキングトップ10をやってみたいと思います
予想しながら見てもらえたらと思います

無改修から改修MAXまでの改修資材の消費量ランキング
装備更新の改修資材の消費量ランキング
この2つをやります
★6以降や装備更新時は確実化した消費量で計算します
改修で消費する資源や装備は考慮しません(基準を分かりやすくする為)
もし同じ消費量だった場合は開発資材の消費量の多い方を上位にします

無改修から改修MAXまでの改修資材消費量トップ10

10位

改修資材合計 84個(5880円)
開発資材合計 156個(8914円)
アイオワ、改の初期装備主砲
入手も改修も大変な主砲ですが強力な主砲

9位

改修資材合計 84個(5880円)
開発資材合計 218個(12457円)
改修で回避が上昇するがこの消費量に見合うとは思えない

8位

改修資材合計 84個(5880円)
開発資材合計 236個(13486円)

7位

改修資材合計 84個(5880円)
開発資材合計 312個(17829円)
8,7位とバルジが続く、10位からここまで改修資材の消費は変わらないが開発資材の消費量がここで300個越え
改修で装甲が上がるがこちらも効果に見合うかは…

6位

改修資材合計 88個(6160円)
開発資材合計 134個(7657円)
改修で対潜が上昇するがこちらも改修資材が重い
開発資材は100個ちょっとの消費なのでぱっと見優しそうに見える

5位

改修資材合計 90個(6300円)
開発資材合計 212個(12114円)
5位から改修資材が90個超え
改修は重いが現在長門型の最終装備になるので妥当な消費ともいえる

4位

改修資材合計 94個(6580円)
開発資材合計 212個(12114円)
5位の41cm連装砲改二と違う更新先の主砲
改修資材がちょっとだけこっちの方が多い

3位

改修資材合計 94個(6580円)
開発資材合計 320個(18286円)
現在、最強火力の主砲
意外と改修資材は41cm系統改二と差がない
ただし開発資材は300個越え

2位

改修資材合計 96個(6720円)
開発資材合計 180個(10286円)
通常任務で1個だけしか入手できない特別な瑞雲が2位
撃墜回避補正も高く消費は重いが改修する価値がある瑞雲

1位

改修資材合計 112個(7840円)
開発資材合計 192個(10971円)
アイオワ砲を更新したアイオワGFCS砲
命中7もある破格の主砲なので改修資材も破格な3桁越え
2位と10個以上消費の差をつけて堂々の1位

アイオワ砲に始まりアイオワ砲で終わるランキング
トップ5はどれも現在最終装備となる装備ばかりなので大変だけど改修したい装備
6位以降は趣味装備みたいな装備が多い

装備更新の改修資材消費量トップ10

10位

51cm連装砲への更新
改修資材 18個(1260円)
開発資材 51個(2914円)
51cm砲にする場合開発資材が51になってる
46cm改から試製51cmにするのも開発資材51個

9位

41cm連装砲改二への更新
改修資材 19個(1330円)
開発資材 42個(2400円)
更新の場合は51より41砲の方が改修資材消費は多い

8位

Do 217 E-5+Hs293初期型への更新
改修資材 19個(1330円)
開発資材 110個(6286円)
有用な陸攻に更新出来るドルニエ
改修資材より開発資材110個に目がいきがち

同率6位

16inch三連装砲 Mk.7+GFCSへの更新
改修資材 20個(1400円)
開発資材 28個(1600円)
彗星(江草隊)への更新
改修資材 20個(1400円)
開発資材 28個(1600円)
改修消費ランキング1位だったアイオワ砲への更新がこちらでは6位
そして九九式艦爆(江草隊)で同じ消費
実際、九九式艦爆(江草隊)は更新より改修MAXまでが大変なんですがね…

5位

41cm三連装砲改二への更新
改修資材 20個(1400円)
開発資材 48個(2743円)
9位と同じ装備の更新ですが、41cm三連装砲改二に更新だとこっちの方が消費が多い

同率3位

S-51Jへの更新
改修資材 20個(1400円)
開発資材 80個(4571円)
S-51J改への更新
改修資材 20個(1400円)
開発資材 80個(4571円)
どちらも同じ系統の資材消費が一緒
もうちょっと消費が優しければ改修更新もありなんじゃないかと思うが…

2位

天山一二型甲改(空六号電探改装備機)への更新
改修資材 22個(1540円)
開発資材 80個(4571円)
夜攻の天山への更新が2位
ドルニエの開発資材110個消費より少ないが、S51J等や艦載機の更新の開発資材消費量がかなり多い

1位

SK+SGレーダーへの更新
改修資材 30個(2100円)
開発資材 100個(5714円)
電探の更新が1位に
改修資材30個に開発資材も3桁と驚異的な消費量
そして更新する価値は図鑑埋め以外はあまりにも現実的にやるもんじゃない装備

以上、今回は改修資材消費ランキングでした
11位以降もちょっと調べたので気になる方は下記をご覧ください

モバイルバージョンを終了