改二実装艦が増えてきた中でどうしても性能で後回しにしがちな改二艦もいます
今回は個人的な考えでこうなって欲しいみたいな思いを込めてそれをランキング形式でやりたいと思います
人により不快に感じてしまう内容かもしれませんので予めご了承下さい。
基準としては例外はありますが基本的に改二改装が現状改装最終になるので改二艦以上の艦が対象
通常、イベント海域での出撃状況頻度や運用に悩んでる等から独断と偏見で選びます
10位 扶桑、山城改二
また火力だけ見るなら金剛型改二がほぼ同じな上、金剛型の方が燃料弾薬の消費が軽い そして速力も低速
水爆ガン積みでキラ付けしやすいので支援艦隊要員として使いやすいが支援艦隊の命中率に関わってくる運が低いので最終海域では支援艦隊としても道中支援側に…
性能面では金剛型より火力高めにして差別化
またイベント海域などで空襲の激しい海域(19春E2みたいな海域)で火力要員の戦艦が必要な場面があれば噴進弾幕の出来る扶桑型が活躍出来そう
後は西村艦隊の出番海域が来てほしい
8位 朝潮改二

朝潮型にも装備ボーナスの追加をしてほしい
朝潮型改二で唯一大発、内火艇が装備出来ない艦なので改二でも大発装備出来る様にしてほしい
改二丁とは対潜で差別化だけでも良いと思う
7位 Bismarck drei

金剛、比叡改二丙と比較すると火力はほぼ変わらないが雷装は低い その分装甲は高いが最近のイベントのボスの火力が高過ぎて装甲が高くてもワンパン大破が普通なのであまり意味がない
僚艦夜戦突撃もあるので結果特効補正がない場合はビスマルクの出撃出番が少なくなっている
ビスマルクにもドイツ主砲での装備ボーナスの追加をしてステータス面で金剛、比叡改二丙との差別化をしてほしい
6位 大鷹改二

39機は各軽空母現状最終改装状態でワースト2位(1位はガンビー)神鷹は51機
現状大鷹、神鷹はカタパルトが余ってる人が改装する程度だがこの2隻を見比べるとステータスはほぼ同じぐらいだが搭載数に差があるので大鷹改二はさらに改装優先度下がる
せめて搭載数を神鷹改二と同じぐらいに並べてほしい
護衛空母が現状瑞鳳改二乙一強状態なのでもう少し並べる様に対潜以外のステータス上昇してほしい