【海上護衛作戦】海上補給線を確保せよ!攻略 2023/5/27 2024/11/12 艦これ, 単発任務, 任務攻略 検索 目次1-31-51-62-2任務達成報酬 海防艦3隻または駆逐4隻または水母2隻含めた艦隊で1-3、1-5、2-2を各2回S勝利?、1-6ゴール2回で達成同時に実装された演習任務はこの任務達成後に出現 【艦これ】【海上護衛作戦】海上補給線を確保せよ!攻略【KanColle】 スポンサーリンク 1-3 クリックで展開 https://aircalc.page.link/HsYJ 編成 軽空母2駆逐4指定艦は駆逐4隻にする事でボス最短固定残り2隻は戦艦、正規空母以外から2隻水母2隻編成で任務消化すると高確率で燃料マスを経由するのでお好みで 実装時期並行可能消化任務マンスリー任務 兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!クォータリー任務 空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒6月イヤーリー任務 鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ! 6月のイヤーリー任務も反復出撃なので、同時消化すると効率が良いかも 1-5 クリックで展開 https://aircalc.page.link/98bm 編成 海防艦3駆逐1指定艦は駆逐4隻か海防艦3隻のどちらかで先制対潜できれば他は特になし何かしらの任務と一緒にやるかキラ付けでも 実装時期並行可能消化任務ウィークリー任務 海上輸送路の安全確保に努めよ!マンスリー任務 海上護衛強化月間クォータリー任務 泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!5月イヤーリー任務 精鋭「第十九駆逐隊」、全力出撃!6月イヤーリー任務 南西方面の兵站航路の安全を図れ! 1-6 クリックで展開 https://aircalc.page.link/hVYQ 編成 軽巡1駆逐5指定艦は下ルート固定できる駆逐4隻にするのが無難水母2隻+編成重くして上ルートで行くという方法もあるが誰得対空カットインの仕様が変わり複数のカットイン判定になり、以前より航空戦マスの事故率が減ったかも旗艦軽巡にして持っていれば水雷戦隊司令部活用や旗艦にダメコン装備等で事故対策 2-2 クリックで展開 https://aircalc.page.link/HkxM 編成 空母系2水母2海防艦2ルート固定に水母必須なので水母2隻編成が比較的自由度高い海防艦2隻でボーキマス経由最短固定し残り空母系2隻編成して水母と空母の開幕重視で楽戦力過剰なら海防艦3隻+水母でも良いとは思います制空は制空確保の81以上に 実装時期並行可能消化任務クォータリー任務 空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒クォータリー任務 南西諸島方面「海上警備行動」発令!6月イヤーリー任務 空母機動部隊、出撃!敵艦隊を迎撃せよ! 任務達成報酬 クリックで展開 選択報酬1つ目 アイテム関連なので必要な物を伊良湖は入手的にはレアかな選択報酬2つ目 戦闘詳報足りていない人は戦闘詳報が良いと思いますが、一式陸攻が圧倒的素材として不足しているので一式陸攻が欲しい