改二が実装されている艦に注目しがちですが、改の時点でも他の艦と違う、改二にしなくても強い!そんな艦を今回は紹介していきます
以前の動画で設計図使わないならこの艦も~ってコメントがあったので
どちらかと言うと初心者向けに近い内容になっています
なので通常海域で入手出来る艦だけピックアップして紹介します
改装レベルが他の艦より低い

他の戦艦は早くてもレベル25から
伊勢、日向は航空戦艦に艦種が変わるので火力が少し下がったりステータスの変更がありますが基本的な運用方法は戦艦と変わらず、瑞雲等が装備できるので使い方が広がる

重巡系も他の艦は早くてレベル25から
摩耶も改装レベルが低めだからと言って他の重巡と比べてステータスが低いということもないので早く戦力強化ができます
最上は改装で航巡に変化
最速で航巡に出来るのは最上しかいません
搭載数が他の艦より多い

軽空母の中で搭載数が一番多い66機
各スロットの搭載数が1~3が18機、4が12機とバランスが良い
速力が低速なので海域が限られるときはありますが…
隼鷹は改二が実装されているが実は改二と改で搭載数は変わらない
各スロットの配分が違うだけ

最上改が搭載数27、三隈改が搭載数26
他の艦では最大搭載数が24なので水戦4機装備させて制空を上げるなら最上、三隈改が一番制空高くできる
最上は改二になると1スロの最大搭載数は上がるがトータルの搭載数が下がるという
ステータス上昇させて搭載数維持は流石に強すぎると感じたのだろうか?
改二並みのステータスの艦

火力と雷装が高く、一部の軽巡改二よりも高くなっている
長良と名取はそれもあってか改二でどうするか悩んで改二の実装がまだなのではないかと考えてしまう

当たり前と言えばそうなんですが、駆逐のレア艦枠で改の状態でもステータスが高いです
島風は雷装が非常に高く、夜戦火力が改の時点で3位
雪風は改二が実装されていますが、改の時点である程度夜戦火力が高く、運が60あるので夜戦での魚雷カットイン艦としてすぐ使えて強力です