7-4
5-2
Eマス経由ルートですが、戦艦、空母2隻ずつ編成できる重量ルート
残り2隻も重巡級以下から編成出来るので、航巡で制空補助や対空カットイン等ボスへ着いたら安定の編成
軽空母1正規空母1重巡系2駆逐2で中央から進めるが、戦力的に不安
または夕張、軽空母2重巡系3の夕張ルートでも攻略可能
5-2は制空200以上あれば空襲マス以外は航空優勢以上取れるので制空はそこまでキツクないのでお好みのルートで
ウィークリー任務 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!と一緒に消化しても良いかと
6-4
鳳翔は改二戦にして艦爆2内火艇で陸上型対策、また回転翼機を装備させ先制対潜も可能に
戦艦は航空戦艦の大和改二重を使い、神州丸と2隻で水戦を装備させ道中航空優勢以上取れるように制空200以上に調整
鳳翔改二戦の搭載数だとボスの砲台小鬼の対空砲火で枯れてしまい、攻撃が出来ず終わってしまったので、対地は諦めて道中の制空や火力で改二の方が良いと思います
改二なら艦攻装備させて先制対潜も無理なく可能
基地航空隊はS勝利が条件なのでボスへ
A勝利で良ければ道中に送ってボス到達重視でも良かったですが、基地なしボスSは結構きついので
実装時期並行可能消化任務
クォータリー任務 戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦
任務達成報酬
好みでどちらかを
鳳翔改二の演習でももらえた零式艦戦64型(制空戦闘機仕様)
改修更新で対空射撃回避補正弱の爆戦に更新出来るので、入手後余裕あれば改修を進めていくのが良さそうです