今回はTwitterで見掛けた4-5RTAで使っていた編成を自分でも再現してやってみたのを紹介
完全再現はランカー報酬が含まれていたので無理でした
航巡2空母4の高速+編成ですが、空母には対空のある艦攻のみを装備させてボスマス航空優勢を取れるように
航巡は制空補助と触接率を上げる為に索敵8の偵察機を装備
残ったスロットにボス用の対地装備で三式弾


RTA構成なのでダメージさえなければ攻撃しないのが早い
普段の攻略でも空母4隻の開幕主体の編成でやってますが、艦攻の数がここまで多いと開幕の撃破率が普段より高いと感じました
航空戦で壊滅状態になれば問題ないですが、射程調整が出来ないので空母が先に攻撃出来るかで早さが変わりそう
ボス戦は普段制空確保まで取ってボーキを抑えつつやっていますが、今回航空優勢で艦攻大量なのでボーキの消費量が怖かったw
それ以外はシンプルに早くて強いという印象
普段だとジェットで制空上げて手数増やすとかやってますが他の動作は少しでも減らすのがRTAでは重要なので艦攻だけの開幕にカットイン攻撃をしない砲撃戦で無駄のない攻略
自分の攻略ですら1周4分かからず終了
RTAだと3分かかってませんが…
ドロップ、経験値カットあるなしだと30秒以上変わってくるかと思います
普段の編成だとボーキ消費200ちょっとなので倍以上
艦攻の数、航空優勢止まりなのでやむなし
体感いつもより開幕の撃破数多いです