2025年秋イベント【ナルヴィク防衛戦】E2甲の攻略
この記事では第一ゲージの戦力ゲージ1の攻略です
イベント各リンク
スポンサーリンク
海域概要
クリックで展開
戦力ゲージ2本、輸送ゲージ1本
基地航空隊2部隊開放のまま
2部隊出撃可能
攻略の手順
- 攻略(戦力ゲージ1)
- ギミック1(スタートマス出現)
- ギミック2(第二ボスマス出現)
- 攻略(輸送ゲージ)
- ギミック3(第三ボスマス出現)
- 攻略(戦力ゲージ2)
- ギミック4(装甲破砕)
出撃制限札
- 【ナルヴィク先遣隊】
- E2-1
- E2ギミック1
- E2ギミック2
- E2ギミック3
- E2ギミック4
- 【ナルヴィク防衛主隊】
- E2ギミック2
- E2-2
- E2-3
- E2ギミック4
【ナルヴィク防衛主隊】E3通常艦隊艦隊でE3-2、ギミック消化に使用
特効
クリックで展開
海域全体に対する特効です
個別については膨大なため、参考元をご確認ください。
| 艦種 | 倍率 |
| 海防艦(DE) | 1.12 |
| 駆逐(DD) | 1.03 |
| 軽巡(CL) | 1.05 |
| 水母(AV) | 1.08 |
| 潜水母艦(AS) | 1.08 |
| 軽空母(CVL) | 1.04 |
| 国籍 | |
| イギリス | 1.15 |
| フランス | 1.04 |
| イタリア | 1.03 |
| ドイツ | 1.13 |
| アメリカ | 1.06 |
| スウェーデン | 1.26 |
| ソ連 | 1.05 |
参考元
https://en.kancollewiki.net/Fall_2025_Event/E-2
https://docs.google.com/document/d/1lHWZK6SLrO7WNXrKJxt0lduv7mtncSZGEY-LtDhMG88/edit?tab=t.0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rgOKcbdEzMOizwaL2dquNCeeO9jrePliqSxpaD1IUU0/edit?gid=464369339#gid=464369339
備考
戦力ゲージ1
クリックで展開
出撃制限札
【ナルヴィク先遣隊】
ルート条件
- 高速統一
- 索敵
低速以外このルートでボスまで進めそうです
編成例:戦艦1軽空母2軽巡1駆逐3高速統一
この後の一部ギミックで最短を通る場合、正規空母0が条件のため軽空母2にしています
敵編成
クリックで展開
A能動分岐→B通常→索敵→D潜水→K空襲→L通常→Mボス
最終になるとボスマスにヌ級追加
攻略編成(先行)
編成:戦艦1正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3高速統一
ボスは戦艦や空母の火力で昼撃破できるぐらい苦戦はないはず
この出撃札で陸上型マスのギミック消化があるので、1隻は対地装備可能な駆逐を採用しておいた方が良さそう
支援艦隊
- 道中:不要
- ボス:砲撃支援
撃破時だけ念のため使うかレベル
