2023夏イベントを振り返る イベント反省会

少し早いですが、2023夏イベント「船団護衛!輸送航路防衛戦」「反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦」を振り返り、感想とか反省点とかまとめていきたいと思います。

【艦これ】2023夏イベントを振り返る イベント反省会【KanColle】

スポンサーリンク

全体の難易度等感想

クリックで展開
3年振りの7海域の大規模イベント。難しいというより長い!と感じたイベント
攻略の難しさでは一部しっかり主力艦編成しないと苦戦しそうな海域がありましたが、長くプレイしている提督ならまぁこんなもんだろうって攻略出来たんじゃないでしょうか。

出撃制限札は今回全部で11枚、前回7海域あった時は出撃制限札9枚
今回の方が2枚多かったですが、海域共通の出撃制限札がいくつかあったので、札情報が全部判明した今なら前回より易しいかなと(前回はほぼ海域毎の出撃制限札だった)

資源の推移

前段開始~前段終了

後段開始~後段終了


各海域感想

クリックで展開

E1 本土近海哨戒遭遇戦

E1-2が戦力温存してると苦戦する海域
先行の情報をみてメイン艦やサブだけどケッカリ済みの艦をしっかり使ったので火力は十分あって攻略出来ました。
最終のネ級改2隻の先制雷撃の対策が不可能で最初に火力艦2隻ほぼ必ず潰されるのが辛い…なので2隻潰されるの前提で夜戦火力艦複数おかないときつかった。
振り返って改善を考えるとE1で使った出撃制限札は、この後のE3-3、E7-1と海域共通で使用でき軽空母2隻採用できたのもあったので、E1で軽空母2隻編成が早く分かっていれば使いたかったなという印象でした。

E2 朝日、再び

E2-2もネ級改が2隻先制雷撃してきますが基地航空隊が使えたり、戦艦夏姫がネ級改より装甲低くて夜戦でワンパン出来てしまうのでE1-2に比べると何回かやってればゲージ割れるって感じでした。

E3 八戸の盾

必須ギミックが珍しくなかった海域(装甲破砕ギミックはあったけど背伸びしない限りいらないレベル)
最初の輸送がしんどかった思い出
輸送装備でネ級改は倒すの難しいのでA勝利輸送で妥協したいんですが、随伴の戦艦も地味に輸送装備駆逐だと倒せなかったりと輸送に振り過ぎて辛かったり
水母を軽空母にして安定が正解だったかな

第一水雷戦隊】はE3-1とE4-1の輸送のみ使用だったのでかなり雑に編成して結果的に艦は余ってたので、E3-1のタイミングで出撃艦増やさずゴリ押しせずに軽空母等戦力を投入した方が結果楽だっと思います。
E3-3はE1と共通札なので長門陸奥高速化した水上打撃部隊で攻略しましたが、ルート条件がはっきりしてきた今ならE1で正規空母1軽空母2隻使って、追加で正規空母1編成した空母機動部隊の方が安定ですね。(E3-2は楽すぎたので割愛)

E4 鎮魂の北海道厚岸沖

E4は難易度云々より最初に見つからなかったM3到達編成ですかね
低速艦退避の高速+編成を発見で一度捜索が打ち切られて発見が遅れた。
結局短縮ルートなしや装甲破砕ギミックなしでも攻略できたり、新艦掘りもない海域だったのでクリアしてしまえば用のない提督も多かったし、まぁギミックなしで前段最終難易度なのかも
短縮も破砕もやるとかなり最終はかなり楽な部類でした。
第二ゲージの方が装甲破砕ギミックがなく、最終ボスより装甲高い試作空母姫が相手なので難しかった。
特に空母機動部隊で特殊砲撃なし攻略が主流だったので、空母の艦載機の攻撃の積み方が非常に重要なところだと思いました。
空母カットイン3種出せる様、空母に艦爆2機載せたいんですが、3スロ目の搭載数が少ないとボスで枯れてカットインが出なくなる可能性があったので、撃墜回避補正中の彗星(江草隊)はもっと欲しいなと、この海域をやって感じました。(本当制空権シミュレータにはお世話になってます)

E5 大西洋の壁

後段作戦全体で感じたのはどの海域にもトーチカ型がいることと、特定艦の数でルートやスタート制御が多かった印象
今までだと単純に能動分岐でルート変えるか、出撃制限札や連合艦隊の種類での制御がありがちでしたが、空母2隻丁度や3隻以上でルート制御は今まであまりなかった。
こっちの方が札制限のない丙以下で特定の出撃制限札艦が編成できないということが起きないのは良い点
ただ先行していくとルート条件が分かりにくいのはあった。
E5はE4より難易度かちょっと下ぐらい
一番難所になる第三ゲージは装甲破砕があるので装甲破砕のないE4-2より楽だった。

E6 タイガー演習

E6は全体的に見返すと改善多いなと感じました。
第一ゲージは攻略記事でも書いてますが、戦力温存して微妙な編成で攻略したので、もっとどんどん主力艦使って楽にやりたかった。
第二ゲージは楽でしたが、トーチカ型に効果的な装備を分かってなかった人は苦戦してた印象
トーチカ型は戦艦に徹甲弾や載せたり、水戦、対地噴進砲(ロケラン)で連撃すると効果的(陸戦隊等でも良いですが大発動艇は×)
やはりここは第三ゲージが考える事が多かった
PT小鬼群の上位版イメージのSボート対策がかなり重要だったかなと
補助艦艇4隻含めた編成が主流になり火力艦少なくなるからこそ、Sボート対策して火力艦の攻撃がSボートにいかない様にするべきだと思いました。
基地航空隊や決戦支援で砲撃戦前にSボート倒せるとベストですが、そう上手くいくことは多くないので、多少のケアしてないと攻撃吸われて攻略回数多くなっている人がいたと思います。
第二の神州丸にSボート対策してたので撃破した時はいい感じに処理してくれていました(ラスダン出撃9回、ボス到達5回)

E7 ノルマンディー上陸作戦

E7はとにかく長いが最優先で思い浮かびましたが、他だと4ゲージ目の輸送
道中がかなりきつい敵編成だったこと
基本ここは道中基地全部使ってもボスA輸送はできるぐらいだったので、本体A輸送取れる様に戦力調整すれば比較的安定、最近はラスダン編成でも基地航空隊全部ボスじゃなくても攻略可能なことも出てきたので、割りと敵戦力に対してどのぐらいボスに戦力を振るかの判断も増えたんじゃないかなと
個人的に今回の最終ボスが削りは陸上型、撃破時は水上艦に変わるのは面白いと思ったが、クリア後の掘りも水上艦パターンでやらせて
最終ゲージ大和武蔵複数持ちはそれで攻略してたイメージですが、ネルソンでも十分な火力だった。
最後のルート短縮でネルソン高速化にした連撃装備のみでも十分な火力
途中のトーチカ要塞棲姫がいるマス経由より潜水マス2戦踏んだ方が対潜支援が上手く機能して、潜水マスの被弾は泊地修理で修理と噛み合ったルートだったと思う

今後の目標

クリックで展開

射撃回避補正中の彗星(江草隊)の増産

改修で作れる装備だと欲しい物がかなり限られますが、江草隊4機作ったけど5機あった方が良いなと思ってしまった場面があったので、次回までに5機目は作成しておきたい

支援艦隊用の16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284の増産

今回アイオワドロップはなかったけど、ネルソンのドロップやロドニーの入手で16inch Mk.I三連装砲+AFCT改が改装で入手出来たら強ネルソン砲への改修が楽なので支援用に増やしたい

今回はトーチカ対策に対応した対地装備があれば比較的になんとかなったイベント
次回トーチカがどんどん出てくるってことは少ないと思うので、全く持ってないなら多少は用意したいけどある程度持っていたらトーチカ対策の装備を覚えておくぐらいで良さそう


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク