2-3オリョール快適周回編成案考察

任務で行くことが多い2-3ですが周回編成としての動画はないので今後も行くことがあるであろうと思い周回編成紹介をやっていこうと思います

【艦これ】2-3オリョール快適周回編成案考察【KanColle】

2-3はスタートから3戦か4戦になるかは完全ランダムですがボスマスまで固定しようとすると軽巡1駆逐4編成するか軽巡1重巡5編成になってしまうので安定周回には向かなくなります

上から来た場合にJマスからボスに固定が軽巡1駆逐4編か軽巡1重巡5が必要
これ以外では固定不可なのでここを比較的ボスに行きやすくしつつ、それ以外を固定して編成を組む必要がある
その条件が下のDマスからGマスへ固定させる事
Fマスに行って4戦ルートを避けたい
編成条件が水母1隻、駆逐または海防艦2隻か潜水母艦1隻、潜水艦2隻を編成
3隻固定、残り3隻自由枠(ボス到達率を高くするなら戦艦、空母2隻以下)

編成案1

制空権シミュレーターでの触接率
素の索敵8の偵察機を12スロに装備すると触接率90%超えるのでこの為に日進には偵察機装備
この編成が間違いなく一番バランスの取れた周回編成
ただ空母の開幕がボスで刺さらないと戦艦からの攻撃で時間かかってしまう事もある
後彩雲がないのでT字不利を引いた時に夜戦までいった事あり
また駆逐、水母を潜水艦と潜水母艦に変更して先制雷撃を増やす事もやったが空母の艦攻が減って開幕の威力下がり、先制雷撃増やしても同じ敵を狙う事多いのでイマイチ
4戦ルート1周回の資源消費量 ボーキは30程度消費
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク