今回はE3の攻略解説をやっていきます
この海域はゲージは1つだけですが、ルート開放ギミックが複数ある海域になっています
そして潜水艦がボスになっています
またボスがゲージ撃破前になると装甲破砕ギミックもあります
基地航空や装備が揃ってる場合、装甲破砕ギミックなしでも突破出来ますがやってみて厳しそうであれば装甲破砕ギミックをやるのが良いと思います
続いて編成ですが、この海域は通常艦隊での攻略になります
連合艦隊での出撃も出来ますがボスは通常艦隊でしか到達出来ないので、艦隊の温存も考え通常艦隊で十分です
まずギミック用の編成ですが、航空戦艦1空母2残り対潜艦2~3隻にするのがオススメです
対潜艦については軽巡1駆逐2ぐらいが良いかなと思いました(厳しければ重巡系採用も可)
海防艦もボスに対して特攻補正あるので編成しても良いですが、ギミックでは敵連合艦隊との戦闘や空襲マスもあり非力なのでちょっと辛いと思います
基地の半径はどちらも半径6です
またNマスに行く際、この編成だと遠回りでMマスを通るのですが、ここの編成が少し強いでの注意です
追記 通常艦隊だと全艦高速+以上か戦艦空母2以下、駆逐海防3以上の高速統一でMマス回避可能
道中は空襲、潜水マスを通ります
制空450以上で優勢取れますが、制空が厳しい場合基地航空で敵の制空値を削ればOK
行動半径は2マスで届きます
基地不要であればここに出撃しながら基地の防空ギミックを始めちゃうと良いです
防空だけなら適当な潜水艦1隻をBマスに向かわせれば無傷で行けます
そして次にボスマスへのルート開放ギミックになります
S、RマスをS勝利するとボスマスへのルートが開放されます
この時敵編成知らずに単横陣選んでましたが、複縦陣か梯形陣が良いです
RマスはさっきのBマスの先でまた敵連合艦隊になります
こちらは必要なら基地航空を出すと良いと思います(行動半径は半径3)
次にゲージ削り編成の紹介です
先ほどギミックで使った編成そのままでも攻略可能ですが、今は戦艦を含まず空母2海防艦3以上編成した最短ルート編成が主流になっています
海防艦を3隻以上編成すると索敵値に関わらず最短でボスマスに行けるそうです。
海防艦3隻いなくても索敵値さえ足りてれば最短でボスマスに行くことも出来ますので、海防艦はいたら採用
いなければ駆逐、軽巡で良いと思います
軽巡、駆逐は3種シナジー装備で潜水艦対策
空母は敵に空母がいないので艦攻をガン積みして開幕の威力を高める様にします
またボスマスでT字不利を引くと倒しきれないので彩雲は装備させた方が良いです
陸攻部隊は道中の水雷マスに送りました
道中に陸攻が不要なら基地の防空にまわすか、対潜7以上の水偵等でボスマスに送るとボスを割合ダメージで削る事も出来るそうです
それでは出撃にいきます
対潜装備艦が多いので問題ないですね
道中支援を出していましたが空母2隻艦攻マシマシだと安定するみたいです
または最短ルートならここに基地航空出しても良いかもしれませんね
旗艦潜水艦以外水雷戦隊なので複縦陣か梯形陣が良いです
自分はここに基地航空1部隊送っていました
とにかくボスのHP高いので対潜の為に単横陣が良いです
随伴は空母がいれば単横陣でも十分倒せます
装備が揃っていて最短ルートで倒せるのが一番良いですが、厳しい場合は航空戦艦を編成して攻撃を2巡させる
それでも厳しいなら装甲破砕ギミックもやるって感じになるかなと思います
装甲破砕ギミックについては実際にやっていないのでwikiを参照してますが
ゲージ撃破まで削る
その後Sマスを2回S勝利と基地防空を2回すると装甲破砕ギミックが発動するそうです
このギミック自体ゲージ破壊時以外は適用されなかったり、基地航空の入れ替えするのが資源的にも勿体無いので最終手段と考えておいて良いと思います。
クリア報酬には甲限定で潜水艦用の電探が入手出来ます
彩雲偵四は改修値はなくなりますが丙まで入手可能で彩雲の上位装備なので新規の方でも丙以上でクリア目標にすると良いです
以上が攻略解説でした
この海域では過去のレアな潜水艦が全てドロップする貴重な海域なので持ってない方は是非掘りも考慮して攻略すると良いと思います。