E2もダブルゲージとなっています
まず第一ゲージですが、陸上型のボスです
また連合艦隊での出撃になります
攻略方法ですが輸送連合と水上連合(機動でも可)の2つの編成方法があります
どちらもメリットとデメリットがありますので説明していきます
輸送連合はボスマスまで最短ルートを通る事が可能です
ただし戦力が低めなのと第二ゲージは水上か機動で攻略する為、使用する艦が多くなってしまいます。
対地装備を多く用意出来たり、駆逐に余裕があるなら輸送連合を使うと良いと思います
次に水上連合(機動)ですが、こちらは同じ編成で第二ゲージも攻略可能なので、使用する艦を減らす事が出来ます
戦力を高く編成出来ますが、大型艦を編成し過ぎると大回りしてしまうので編成には注意が必要です
編成ですが輸送連合の場合
第一艦隊には護衛空母1と水母か航巡1駆逐4
第二艦隊は軽巡1駆逐3重巡or軽巡2がオススメです
航空戦艦を入れると最短ルート通れなくなります
水上連合や機動部隊なら高速統一にすると比較的自由に編成が組めるみたいです
大型艦の戦艦や正規空母は2隻までなら特に問題なさそうなので、水上なら戦艦2正規空母1or軽空母2 機動なら戦艦1空母2軽空母1ぐらいが良さそうかと
またメリットとして潜水艦マスを通らないので対潜対策をしないで済みます
水上や機動ならABEHIKJと進みます
基地航空はボスマスに送ります(半径は5)
艦隊司令部施設装備させて護衛退避活用しても良さそうです
もし対地装備が少なければ第二艦隊に三式弾装備させた重巡の連撃で頑張って削る感じになるかなと思います
第一ゲージ破壊後 第二ゲージのボスマス出現ギミックをやります
E、Gマスを航空優勢以上取ることで新たにルートが開放されます(乙はEマスだけっぽい)
どちらのマスも大体制空360以上で航空優勢取れます
(アークはこの後使います 蒼龍は牧場した残りで入れてます)
続いて第二ゲージの編成ですが水上か機動のどちらかで攻略します
上から行くルートは水上、機動どちらでも行けるので好みで良いと思います
下ルートを通る場合は機動部隊のみになります
下ルートに関してはwikiで敵編成みただけなんですが、潜水、空襲、戦闘2回でしかもボス前の編成が結構強めだったのであまり下ルートは良くない様な気がしました。
なので今回オススメする編成は高速統一のルートになります
編成条件ですが第一ゲージで水上、機動を使った場合は同じ編成が使えます
またサブ艦を大量に編成しています(夕張、大井、摩耶をサブ艦で追加)
アーク、ウォースパイトは欧州艦で使わなそうなので採用しました
低速艦交じりの場合、先ほどギミックで行った空襲マスEの後潜水艦マスのFに行きます
高速統一で編成条件を守ると潜水艦マスを踏まず水雷マスのHに行けます
補足で駆逐艦を5隻以上編成していると潜水艦マスの後水雷マスを踏まない事も出来るそうです
その後ルート開放先のLマスで空襲
ボス前で通常戦闘になります
戦艦2隻出てくるので少し怖いので支援艦隊をしっかり出して対策したいです
第二ゲージのボス戦
随伴に戦艦水鬼改がいますが、ボスはヲ級改なので戦艦や空母の一撃や夜戦でスナイプすればゲージ破壊は難しくないです
S勝利が取りづらいのが難点なぐらいですかね
第二ゲージのボスマスでは大和、サラトガ、初月、涼月等レア艦が多数ドロップします
大和や涼月は坊ノ岬組なのでドロップなのかなと、サラトガに関しては後段で使うから入手して育成しとけって可能性も微レ存…
また第二ゲージボス前のR、Pマスと第一ゲージのボスマスで新規艦の迅鯨がドロップします
海域突破報酬にE4で特攻効果のある装備天山九三一空が入手出来ます。
乙の場合でも改修値なしで入手、丙以下は九七式艦攻九三一空になるそうです
前段の重要装備なのでどの難易度でも入手可能ですが、狙うなら乙以上で天山入手出来た方が良いかもしれません